教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の資格所有者ににお聞きしたい事が有ります。 丙種を以前から持っていたのですが今年乙4類を取得しまし…

危険物取扱者の資格所有者ににお聞きしたい事が有ります。 丙種を以前から持っていたのですが今年乙4類を取得しました。 仕事はスタンドやローリー車の運転をしています。最近なのですが乙1類と乙2類を東京の試験会場で受けました。 東京の試験会場は当日に合否が分かるので試験会場として選びました。 私の住んでいる県は合否の発表まで数週間掛かると思います。 皆様の県はどうですか? 当日の発表では合格していました。 当時に合否が分かるのがメリットだと思って東京まで行きました。 合格すれば次の類の勉強に行けるので。 合格か不合格か微妙な事を経験した事が有り落ち着かなったからです。 乙1類、乙2類は合格したと思いますが使う機会が無いと思っています。 受けた理由は乙1類から乙6類をコンプリートしたいと単純に思ったからです。 完全に自己満足です。 受かったのは良かったのですが乙1類、乙2類を理解したかと言えば微妙です。 暗記で合格した感じです。 乙2類は鉄粉やアルミニウム、亜鉛など何となく理解出来たのですが、乙1類は聞いた事も無い、見た事も無い物品でした。 理系の方ですと乙1類から乙6類の物品は身近に接している物なのでしょうか? メジャーな乙4類以外を受けた理由はやはり化学工場なので勤務しているからでしょうか? 免許をコンプリートしたい理由なんて無かったですか?

続きを読む

178閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    化学工場とはちと違いますが、化学分析の仕事をしてます。 化学工場からの原料や製品の分析を受ける事もままあります。 質問者様と同じように、乙種1~6類まで全部持っています。 私は高校の時に5類以外全部取って、5類は放置していました。 ですが、今の職に就いた時にせっかく会社が金を出してくれるのだから受けてみようと思い合格、取得しました。 まあ、理由は自己満足の為ですね。 仕事では3類は水素化ナトリウムだけ、それ以外はまず扱いません。 5類も扱う物は少ないです。 ピクリン酸と、鉄を分析する時に試薬でヒドロキシルアミンを扱うぐらいですかね。 4類は日常的に扱っています。 アルコールはもちろん、中堅の石油製品製造会社と契約しているので灯油・軽油・重油なども。 後はほとんど分析に使う試薬として、でしょうか。 化学工場でも原料として危険物を使用しても製品が危険物でなくなる、又はその逆も珍しくないので一概には言えません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる