教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

17歳の高校3年生で、夜中受験勉強の気晴らしに散歩に出掛けたら警察官に補導されました。補導された時刻は午前2時半頃です。…

17歳の高校3年生で、夜中受験勉強の気晴らしに散歩に出掛けたら警察官に補導されました。補導された時刻は午前2時半頃です。氏名、住所、生年月日、電話番号、学校名を聞かれた後、パトカーで自宅まで送り届けられました。自宅に着いたら保護者と話をする必要があると言われたので、母親を起こし、玄関先で警察官が母親に今回の補導の内容と経緯を話し、母親の氏名、生年月日、職業、勤務先を聞かれ、その後警察官は帰って行きました。今回は初めての補導で、文書を書かされたりはされず、学校には連絡しないとのことでした。深夜徘徊ということで補導された訳ですが、数ヶ月後に受験が控えていて、今回の補導が進学や就職に影響が出ないか心配です。ちなみに進路は薬剤師志望で、薬学部の大学を受験する予定です。質問ですが、深夜徘徊での補導が進学や就職に影響が出ることはあるのでしょうか? また、補導歴は永久に残るものなのでしょうか?

続きを読む

2,355閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今回の補導に関しては、データベースには記録されず倉庫の奥深くに眠る資料となります。 ある意味、もう消えたものと思ってもらっても良いです。 なので、進学・就職に影響する事などは絶対に有り得ません。

  • みなさん経験で書かれてますが、正確なところは誰にもわかりません。 個人情報ですから安易に流出はしないでしょうが、万一漏れたら警戒されても文句はいえません。 補導歴が高校にいかないのなら、調査書に記入されることはないですから、受験書類の上では問題ないでしょう。 それよりは、そんな生活習慣でいる方に問題が。若いとはいえ、睡眠不足は頭の働きが悪くなりますよ〜。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私も全く同じ経験ありますよ(夜の11時に近所の自販機にコーヒー買いに行って)。タバコ持ってないかは調べてられましたね。 ちゃんと現役で大学に合格しましたよ。 未成年は夜の10時以降の一人歩きはやめましょう。最近どこも物騒なので。

    続きを読む
  • うちの息子も深夜徘徊で補導されましたよ。 家のすぐ近くの公園でぶらぶらしてたようです。 進学や就職には全然影響しません。 多分、未成年者喫煙でも大丈夫かと。 うちの息子は、飲酒(体育祭の打ち上げでカラオケルームで缶ビール持ち込んだ生徒が居たようで、飲んでなくても全員連帯責任)で停学も喰らったけど、受験に影響なかったようです。一般受験です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる