教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何で埼玉の人って自意識過剰っていうか東京人ぶるんですか? よく地方から来た子に、『埼玉=関東=都会=いいでしょ♪』みた…

何で埼玉の人って自意識過剰っていうか東京人ぶるんですか? よく地方から来た子に、『埼玉=関東=都会=いいでしょ♪』みたいなことを言い、何故か常に上から目線なのはなに?言われてる子もはたからみてもいい気分はしませんよね… 東京、神奈川とか他の関東出身にはデカイ顔しないくせに。 「東京では~」みたいなかんじで都会を説いてるし、相手のことなまってるって言ってるけど、あなたも結構なまってますよ?と思います でも埼玉出身は埼玉にはなまりがない!!といい張ります。てゆか明らかにありますよねぇ…特に田舎 東京の学校に来ててもお前埼玉じゃん。って思うんですが 全体的にファッションセンスが無いのもなぞです

続きを読む

1,720閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    はぁ・・・。 もしかして、東京=都会・・・だと思われているんですね??? スミマセンが東京なんて田舎もんの塊ですよねぇ・・・。 私も高校までを東京で過ごし、その後は関西におりますが、 どう考えても神戸・梅田辺りのほうが数段オシャレですし、 喋りのセンスもあります。 東京だけが大都市ではありませんね・・・。 東京でも埼玉でもとうでもいいです・・・。 はっきり行って茨城の奥地のほうも今は電車がチョクになり 都会から通勤気分の方も多いですよ。私の知り合いもそうですが 便利になり都心との行き来がしやすくなり喜んでいるのですから 私はなんともおもいませんけどね^-^ 田舎を意識しているからわざわざ東京をアピールするんです。 東京東京って。。。東京ってなにがそんなにいいのか全然わかりません>m< 私はむしろ神戸あたりで学生時代を送りたかったなあ・・・と思いますよ^v^ わが子たちはこの辺りならどこにでも通える範囲なので羨ましいなあ、と思いますね。。 関東と関西、生活レベルも全く違うと思いますよ。

    4人が参考になると回答しました

  • 埼玉県には特に自慢・アピールする場所も少ないのでそうなってしまうのではないでしょうか? 自意識過剰とファッションセンスがないというのはよく分かりませんが。 あなたは何県の方ですか?同じ地域の人にデカイ顔しないのは普通だと思います。 だって、自分と同じ事知ってる確率が高いし、旅行とかもだいたい同じ地域に出かける事が多いし。言ったところで意味ないでしょ?あなたは他県出身の人に、近隣の県の話とかもしないですか? おそらく、あなたはその知人の人が気に入らないだけだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 周りの埼玉や千葉の子は逆に隠していますよ。 私は地方出身ですが都心に住んでいるので 「いいなぁ」と言われます。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 何故埼玉の人が東京人ぶるのかというご質問への 回答ですが、 ここにも書かれていますが 「東京の学校に来ててもお前埼玉じゃん。って思うんですが・・・」 のように埼玉出身者が田舎者呼ばわりされる傾向があるのを 知っているからだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる