教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士をしている、男です 新卒入社して2年目になるのですが、周りを見ていて今いる病院に勤めていてもスキルは磨けてもポス…

介護士をしている、男です 新卒入社して2年目になるのですが、周りを見ていて今いる病院に勤めていてもスキルは磨けてもポストや昇給に期待ができないので、介護系ベンチャーでこれから大きくして行く施設で、立ち上げや経験してみたり、ポストを狙っていこうと思いました。 今いるところで安定して18万を貰うより、積極的に自分のしたいことをして行った方が面白いですよね? 声をかけていただいた所に転生しようと思っていますが、人がいない職場な為申し訳なさが出てきてしまい、一歩が踏み出せません。 ただの愚痴でした。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スキルは磨けるんならスキルを磨きまくってそのあと、立ち上げやポストを狙いに行くのがいいと思います。 急がば回れです。

  • 介護で?やめたほうがいいと思う。 介護は人が集まらない。そこで苦労する。人が集まらないから、自分が休みなしで働かなくてはならない。

  • 私もそういう経験があります。 今勤めている会社を辞めてしまったら、一緒に働いていた人に多少なりとも迷惑を掛けることになるかもしれません。 医療関係のことはあまり詳しくないのですが、辞めた後でも元職場の人と会う機会が多いのであれば辞めにくいかもしれませんね。 会う機会がほぼ無いのであれば気にする必要は無いかと思います。 言葉が悪いかもしれませんが、辞めていく会社のことなど気にする必要は無いと私は思います。 自分の人生ですからね。 やりたいことをやるのが一番だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる