解決済み
化粧品屋の店員として、こんなとき何が正解だったか教えてください。かなり昔の話なんですが、先ほどネットで読んだ話を見て、ふと思い出したことです。 現在の話ではないので、無責任な回答で問題ありませんから、正解だと思うことを書いてもらえたらと思います! 前提として、 ・近くにデパートがある、某駅地下街の化粧品屋 ・化粧品は国産ブランドしか扱いがない ・国産ブランドの専門店専売品は扱いがあるが、デパート専売品はない ・私は化粧品屋の従業員で、メーカーの美容部員ではない です。 では、質問です。 (ブランド、メーカーのイニシャルは、ABCDにさせていただきます) 地下街通路沿い(店の入り口側)で、Aというブランド(ドラッグストアにもある超人気スキンケアブランド)の品出しをしていました。 そこへ通りががった人が、突然、「AとBは何が違うの?」と言いました。 私は通路に背を向けていたので、私に言われたと気づけなくて、「ちょっと!」と顔をのぞき込まれ怒鳴られました。 (その人は、「すいません」とか「ねえ、ちょっと」もなく、いきなり「AとBは何が違うの?」と言ったのです) 私はお客様と気づけなかったことを謝り、改めて話を聞くと、私が品出ししているAブランドと、そのお客様がいつも使っているBブランドとの違いを知りたいということでした。 どちらもC社のブランドですが、Bはデパート専売品なので、この店では扱いがありません。 本当はAとBの違いは知っていたんですが、メーカーの販売店向けセミナーでは、Bを習ったことがありません。 いい加減なことを言うべきではないと考え、「すみません、Bはデパート専売なので、わからないです」と言いました。 するとお客様は、「じゃあ、Dとは何が違うの?」と質問されました。 Dブランドは、C社とは全く関係のない外資系ブランドです。 私は「それも扱いがないので、わかりません(だったか、比べられませんだったか)」と言いました。 Dは使ったことがなく、本当に何の知識も持っていませんでした。 お客様はものすごく顔をひんまげ、「は? そんなことも知らないの?」と言って、足早に去っていきました。 後から気づいたんですが、C社の美容部員もしくは営業だと思われたのかなあ、と。 Dを聞かれたのは、今でもよくわかりませんが。 そのお客様が、本当にものすごく不快そうな顔をしていたのを、今でも忘れられません。 それ以来、違う仕事していても、お客様に対する物の言い方には気をつけているのですが、ときどきこのときの正解が気になってしまいます。 たぶん「わかりかねます」と言えばいいとかの、言い方の問題ではなかったのだろうなあ、と思うだけです。 あなたがこのお客様だったら、どういう言い方・接客をしてほしかったか、逆に私の立場ならどうしたか、あなたの思う正解を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。 容赦ない意見もガンガンお願いします! ちなみに、後で社長に相談したときは、「そんなのほっとけ」と言われました。 ※個人特定よけのID非公開です。 お許しください。
556閲覧
< 質問に関する求人 >
美容部員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る