教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判、法律、労働基準法について。

裁判、法律、労働基準法について。彼氏が「刑事起訴するぞ」と転職しようとしている会社から脅されました。 長文になりますが読んでいただければ嬉しいです。 私も100%理解出来ていないのですが話の流れを説明します 彼氏はA社に就職後、4年近くA社の営業として働いています。 前々からずっとA社を辞めたいと言っていた所、 大学生の頃に働いていたバイト先(B社とします)のマネージャーから 社員として戻ってこないか、と丁度誘いを受け 8月頃から、B社の面接を受け入社に向けて 書類も身分証を持っていったりして進めていました。 (書類がどこまで進んでいたかは聞いていないですが 雇用契約書は書いてないそうです) ですがここで行き違いが発生したみたいです。 B社は「A社を辞めて10月に入社できる状態にしておけ」 といっていたらしいのですが 彼の方は、GMから連絡が来たら本合格なんだ、と勘違いして。 9月末にB社から電話がかかってきて 急に「まだか!!!明日までにやめてこい!!!」と怒鳴られ。 そして勘違いに気付いた彼が焦ってA社の部長にいきなり退職届を出したらしく、もちろんA社は会社自体が大きいし営業なので即退職は当然無理。 B社は「あと5日やるからその間に全部片付けろ」と怒鳴ってきたらしいのですが、 A社の部長はずっと退職を引き止めて上に回そうとしないまま。(A社には次の職が決まっている事は言っていなかった) 彼はその後も毎日のように電話でB社から怒鳴られ完全にやる気が無くなってその恐怖と不安でパニック障害になってしまいました。 そしてパニック障害がひどくなりついに彼の親が出てきて お母さんの方がマネージャーに話をつけて、入社は無しということでマネージャーもさすがにパニック障害という事と親が出てきて納得し、それを社長に伝えたらしいのですが そこで社長がブチ切れ、 A社の店舗にB社の社長とGMが怒鳴り散らかしながら乗り込んできて、彼と彼の部長を出せと。 そして事務所にいる彼の方に店舗から連絡が。 事務所に来るのだけは勘弁してくれと、仕事を抜け車の中に入れられ 「潰そう思えばお前の人生なんか簡単に潰せるんじゃ」 「10月からお前はもう働いとることになっとる(本部には勝手に入社し、既に働いていると伝えられている)」 ですが出勤をしていないのでお金は発生していません。 「それで仕事はどうするんな」と聞かれた時、 「A、B社両方辞めます。」と言ったら 「お前のやった事は詐欺じゃ。刑事起訴おこすぞ」と散々脅されたらしいです。 この場合刑事起訴を起こして彼が負ける事はあるのでしょうか。

続きを読む

122閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    詐欺罪とは、人を欺いて財物を交付させた場合、又はその行為によって財産上不法の利益を得た場合もしくは他人にこれを得させた場合に成立します。あなたの彼にその要素はなく、よって詐欺罪の被疑者たりえません。 また、刑事起訴できるのは検察官に限られ、その前に警察から検察送致がなければならず、ということは更にその前に警察から逮捕取り調べを受けることが前提となります。しかし、本件はいわゆる事件性は皆無であり、警察が介入することはありえません。要するに、刑事告訴と取り違えているか、民事提訴との区別がついていないわけです。 むしろ、B社の行為は、A社に対する威力業務妨害罪とあなたの彼に対する脅迫罪を構成すると思われ、彼の方から警察沙汰にした方が解決が図れるかもしれません。

  • 負けないと思いますが、不安なら本職のほうへ相談されるのがベストかと、、、 にしてもB社行かなくてよかったですね~

  • まずB社から訴えられるとすると ① 彼氏の行為は犯罪行為なのでB社は刑事事件として彼氏を「刑事告訴」する。 警察は犯罪行為があったかどうか判断する。 犯罪行為があったとしたら検察庁に報告する。 検察庁は処罰に値する犯罪行為と判断すれば「起訴する」 と言う流れなので、B者が出来るのは「告訴する」ところまでで、実際に起訴されるかどうかはB社ではコントロールできない。 ② 彼氏の行為によってB社に損害が発生した、として彼氏に民事事件として「損害賠償請求」を行う。 この場合、彼氏にどのような過失があってB社が損害を被ったかをB社が証明する必要があるので、これも裁判をやってもB社は勝てないでしょう。 まあどちらにしても彼氏が何かを負担することは考えにくいんじゃないですか。

    続きを読む
  • あり得ないです。B社は、恐らくブラック企業です。必ず断りましょう❗ 契約もしてないのにそういうことは、できないはずです。 はっきり断りましょう❗訴えるなら訴えろ!あまり邪魔するなら威力業務妨害罪になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

刑事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる