教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師資格を持ってシステムエンジニアとして働かれている方はいらっしゃいますか? そのような方は看護師資格以外に国家資格…

看護師資格を持ってシステムエンジニアとして働かれている方はいらっしゃいますか? そのような方は看護師資格以外に国家資格を取得されているのでしょうか?私自身、看護師資格を持ち総合病院で働いているのですがIT業界にも興味があり、調べているところです。 基本情報技術者試験、応用情報技術者試験を独学で勉強されて看護師からシステムエンジニアに転職された方はいらっしゃいますか? 詳しく話を聞きたいです。 ご教授お願い致します。

続きを読む

1,078閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護資格は持っていませんが独立系のSEやってる者です。 独立系、すなわちメーカーとかの親企業を持たないIT企業のSEは、 結構色々な経歴の人が多くいます。 プログラム未経験の文系卒の人、サービス業や営業職から転職してきた人など 理系大卒や専門卒以外にも色々な経歴の人が居たりします。 なので、未経験可の独立系なら、基本・応用情報持ってたら転職出来ると思います。 基本情報や応用情報はプログラミング能力に必ずしも直結はしていない資格なので、 Oracle Java Silverみたいなプログラミング能力に関する資格も有った方が より転職の可能性は広がると思います。 資格が無くても転職出来はしますが、有った方が有利なのは間違いありません。 ただ未経験可の会社って、それだけ人が不足している≒離職率が高い? ってケースのブラック企業の可能性が結構あるので注意が必要です。 新興で急激に伸びているような会社や、事業を拡大して人員が不足とか そういったちゃんとした理由が有るような会社じゃないと 未経験採用は怪しいです。特にハロワに有るような求人は。

  • IT業界も自動車産業のように やっぱり男社会。 女が目移りして 正社員から転職を繰り返しても お給与が減る一方。。。

    続きを読む
  • 正直、両立は難しいです 看護師は2,3年やれば一人前ですか? そうじゃないなら看護師としてのスキルを確立してからではIT系の勉強して転職するには遅いと思います 派遣とか中小企業などでは 雇用されることは可能なので どのレベルを目標にするかにもよります。 あと、独学で資格だけとっても無理なので 資格はいりませんので専門学校に行くのが良いと思います 30歳までなら新卒で入社できます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる