教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種を目指そうとしておりますが、電気に関しては実務未経験、学生時代も電気以外 第二種電気工事士は取得、第一種電気工…

電験3種を目指そうとしておりますが、電気に関しては実務未経験、学生時代も電気以外 第二種電気工事士は取得、第一種電気工事は試験合格というものです。 まず電験3種を目指すにあたり、独学か通信教育にすべきか悩んでおります。 電気の関しては未経験のため参考書を買ってきて独学は厳しいのかなとも思っております。 通信教育であれば質問があればメール等で受け付けてくれる講座もございますしどちらがよいのかと思っております。 経験上でも結構ですご教示お願い致します。

続きを読む

501閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    参考書が効率良いと思います。電験三種は参考書が充実してますし。 もし、分からない部分が出てきたら、いちいち質問するよりも、「そんなものだ」と丸暗記しちゃったほうが早い気がします。 参考書は何冊か多めに買って、詳しく知りたい部分は、2〜3冊の参考書の該当箇所を読んで、理解を深めれば良いと思います。 電気以外の資格でもそうですが、通信とか通学は効率悪い気がします。 参考書がない分野の勉強なら、仕方なく通学や通信教育に頼りますが、電験三種は参考書に恵まれていますので、参考書を読んだほうが早いです。 あと、他の資格と違って、過去問の質が高いので、過去問を解くだけで、力がつきます。 まずは、過去問中心に理解抜きの丸暗記して、丸暗記が終わったら、参考書を読んで知識の定着させて、最後に時間あれば、参考書に載っている公式の導き方(数式展開)を白紙にアウトプットするのが良いと思います。

  • 第一種電気工事士合格されてるのなら、通信教育は勿体ない。知ってるとは思いますが結構高いですよ。 一番イメージするのに良いと思うのは、最新ではないですけど、石井理人先生の電験3種必修項目シリーズは良いですよ。「完マス」や「これだけ」進める人が多いですが、この2つで内容イメージして理解するのは難しいと思います。 「やさしい」や「スイスイ」は内容が薄く全く買う気にもならなかった。 私も最初理論と機械の「これだけ」買いましたが、今は書棚に眠ったままです。 今も復習する時などは、石井先生のこのシリーズ読んでます。 初版と2版がありますが、理論だけは両方買いました。初版は売っていないのでアマゾン古書を利用して手に入れました。2版は売ってるので立ち読みして一度見て確認してみて。あと石井先生のもので電気数学は最新3版「3種合格の数学」は出ていますね。 わからない事はここでも親切な人も多く教えてくれますよ。

    続きを読む
  • 三種なら独学がいいと思います。 三種は参考書もたくさんあり、ネット上の情報も豊富です。

  • 日常的に電気工事もやっている趣味と実益を兼ねた建築屋です。 異論はあるとは思いますが、第三種電気主任技術者は、独学で充分取れます。余裕があるならば通信教育を受けられれば良いと思いますが、私も同僚も独学で、平成31年度の電験三種を取ります。私の同僚なんか、文系ですよ。たいした奴です。 大抵の疑問は、参考書をよく読み、過去問を繰り返せばわかってきます。わざわざメールなどで質問しなくても、大丈夫です。これからまる1年間もあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる