解決済み
参考書が効率良いと思います。電験三種は参考書が充実してますし。 もし、分からない部分が出てきたら、いちいち質問するよりも、「そんなものだ」と丸暗記しちゃったほうが早い気がします。 参考書は何冊か多めに買って、詳しく知りたい部分は、2〜3冊の参考書の該当箇所を読んで、理解を深めれば良いと思います。 電気以外の資格でもそうですが、通信とか通学は効率悪い気がします。 参考書がない分野の勉強なら、仕方なく通学や通信教育に頼りますが、電験三種は参考書に恵まれていますので、参考書を読んだほうが早いです。 あと、他の資格と違って、過去問の質が高いので、過去問を解くだけで、力がつきます。 まずは、過去問中心に理解抜きの丸暗記して、丸暗記が終わったら、参考書を読んで知識の定着させて、最後に時間あれば、参考書に載っている公式の導き方(数式展開)を白紙にアウトプットするのが良いと思います。
第一種電気工事士合格されてるのなら、通信教育は勿体ない。知ってるとは思いますが結構高いですよ。 一番イメージするのに良いと思うのは、最新ではないですけど、石井理人先生の電験3種必修項目シリーズは良いですよ。「完マス」や「これだけ」進める人が多いですが、この2つで内容イメージして理解するのは難しいと思います。 「やさしい」や「スイスイ」は内容が薄く全く買う気にもならなかった。 私も最初理論と機械の「これだけ」買いましたが、今は書棚に眠ったままです。 今も復習する時などは、石井先生のこのシリーズ読んでます。 初版と2版がありますが、理論だけは両方買いました。初版は売っていないのでアマゾン古書を利用して手に入れました。2版は売ってるので立ち読みして一度見て確認してみて。あと石井先生のもので電気数学は最新3版「3種合格の数学」は出ていますね。 わからない事はここでも親切な人も多く教えてくれますよ。
三種なら独学がいいと思います。 三種は参考書もたくさんあり、ネット上の情報も豊富です。
< 質問に関する求人 >
電験3種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る