教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、デンソー工業学園とトヨタ工業学園に問い合わせしてみたのですが、、

今日、デンソー工業学園とトヨタ工業学園に問い合わせしてみたのですが、、工業高校2年生です。 豊田工業大学の進学について問い合わせました。 しかし、デンソー工業学園では選抜されていけるのに、トヨタ工業学園からは卒業後いったん職場に配属されてから推薦されて行くことができる、と回答をもらいました。 どうして同じトヨタグループなのに進学の仕方が違うのですか?

続きを読む

3,578閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    グループ企業であっても全く違う会社なので、色々な制度が異なるのは仕方がないかと。 給料や賞与の支給日も違いますし、福利厚生制度も結構違います。 元々デンソーでは豊工大へ高校卒業後2年間勉強する短大課程への入学者を対象に希望者を募り選抜し送り出していました。この短大課程が無くなってもそのまま学園(運営は子会社)に大学進学(派遣)の権利(制度)が残っただけかと。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • トヨタ学園に入学するのではなく、トヨタに就職することになる。 とうぜん、学園に行かない同期入社が何百人もいる。学園卒だけが優遇されるわけではない。 工業高校卒のあなたより、普通科卒の学力優秀な人もいることを忘れてはいけない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 会社が違うから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デンソー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる