教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JTBと味の素 二社から内定をもらっています。 内定式が目前です。 どちらかに断りを入れなければなりません。

JTBと味の素 二社から内定をもらっています。 内定式が目前です。 どちらかに断りを入れなければなりません。最初はJTBでしたが、いろいろな情報で待遇(年収)があまりよろしくないようで悩んでいます。 両親は私の決断を支持するとはいっていますが、本音は味の素のようです。 特に40代以降の年収では味の素が圧倒するようで定年まで勤務したとして退職金を含めた生涯年収も数千万円単位の差がつくこともわかりました。 夢を追うべきか現実を選ぶべきか悩んでいます。 先月までは味の素にお断りを入れようかと思っていましたが、9月に入ってからは逆にJTBに断りを入れようかと・・・ 皆様でしたらどうしますか? JTBと味の素です。

続きを読む

18,987閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私なら味の素に入社しますね。 JTB平均年収:550万円 味の素平均年収:940万円 約400万円の差です。 元・J○B社員です。 イメージ先行で学生の人気は絶大ですが、若手離職率が高いです。 定期昇給(年齢給)は30才までで終了し、ベースアップはありません。 ノルマをこなして昇給を勝ち取る給与体系です。 仕事の量、質に見合った給与制度ではなかったですね。 人生やり直せるなら味の素に新卒で入ってみたかったです。

    5人が参考になると回答しました

  • 会社は仕事をする場でもあり金を稼ぐ場でもありますから悩みますね。 サラリーマン生活30年になりますが、仕事に対してのモチベーションが下がった時に奮い立たせてくれるのは「自分の仕事がエンドユーザーに繋がっている」という信念です。この気持ちを持てるのであればどちらを選んでも大丈夫ですよ。 質問の回答は 料理が好きなので待遇が逆でも味の素です。

    続きを読む
  • JTBが夢だったのでしょうか?旅行関係の仕事ということですかね? 長年の夢でしたら迷わずJTBでしょう。なんたって夢が叶うのですから、夢をかなえられる人は多くありません。 俺の単なる感触ですが、JTBの方が仕事もきつそうですね。ノルマも競争も厳しそうです。なら、尚更やりがいがあるではありませんか? 定年まで順調にいくとは限りませんから、40以降を今から考えてもねえ、どうでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

味の素(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる