教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁三類で教養が20ほどで漢字8割だと一次試験突破は厳しいですか?また一次試験突破した場合最終合格は厳しいですか?

警視庁三類で教養が20ほどで漢字8割だと一次試験突破は厳しいですか?また一次試験突破した場合最終合格は厳しいですか?

2,604閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それぐらいで充分だと思いますよ。 それよりも小論文が大切です。 自分は大卒程度で受けましたが、 択一6.5割、漢字7.5割で落ちました。(女なのでボーダーが高い可能性がありますが…) しかし、自分よりも択一が低くて(10点代など)合格している人がいました。 択一の点数はあまり関係無いみたいです。 結局は論文試験で決まるようなものなので、今から毎日でも論文対策をしていきましょう。 あと、適性検査も注意です。こればかりは正解がないのでアドバイスは出来ませんが、適性検査の結果を見て警察官として採用するべきではないと向こうが判断した場合、足切りにあう場合があります。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる