教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ライターを副業という形でやってみたいと思っているのですが質問があります。 わたしは現在1日7時間のアルバイトをして…

在宅ライターを副業という形でやってみたいと思っているのですが質問があります。 わたしは現在1日7時間のアルバイトをしています。 週2日の休みの間、副業として在宅ライターをやってみたいのです。 基本的にタイピングは得意中の得意で(イータイピングの腕試しスコア最高557)ワードかなにか使うかわかりませんがそういうのに打ち込んでいくスピードには問題ないとおもいます。 しかし自分で情報を集めて自分で考えた文章を書くとなったら話はかわってくると思い、現在文章術の本を読んで、文章を書く基本から、記者式文章術という本まで勉強をしています。 在宅ライターは詐欺が多いとか、育児の片手間にやるものではないとか、内職であって単価が安いとか、おすすめしないとか・・・ それでもわたしは月に1万~3万くらい稼げればいいかなとか考えているのですが甘いでしょうか? 在宅ライターを名乗って仕事をされている方で どこから仕事を請け負うのか、注意点もろもろとか まったく在宅ライターのしごとがわからず、無知な状態なので ご教授していただければありがたいです ちなみに私が文章力をあげようとして購入し今読み始めようとしている本はこの三冊です ・しっかり!まとまった!文章を書く!(前田安正) ・迷わず書ける 記者式文章術 (松林薫) ・1日1時間から稼ぐ副業ライターのはじめかた (しげぞう) 著 ちなみにここまでの質問文はだいたい10分前後で考えながら入力しました。 経験者にしかわからないようなことなどありましたら、ぜひご教授のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

588閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 挙げていただいた3冊目の著者です。 ここでは宣伝行為は禁止なので署名やURLは控えさせていただきますが、当方のもう一冊の副業ライター本もおすすめです(これ、宣伝として削除されるかも?)。 質問文を拝読したところ、十分副業ライターとしての文章力はクリアされているのではないかと思います。 あとは、「調べて書ける」かどうかですよね。 確かに、ブログで自分の書きたいことを書くだけなら、それこそ思考の速度とほぼ同時に文章はできてしまいます(品質は別として)。 ところで、在宅ライターのお仕事はピンキリです。 ですから、まずは安くても「書けそうな」仕事から手がけてみて、「いけそうだ」と思われたら徐々に単価を上げて「調べて書く」仕事にシフトしていくというのはいかがでしょうか。 従って、最初は1月に数千円しか稼げないかもしれませんが、例えば文字単価が0.3円から0.6円になれば、一気に2倍の収入になるわけです。0.9円になれば3倍ですね。 おそらく、文字単価0.2~0.7円くらいまではそれほど難しい仕事は無いかもしれません。 しかし、文字単価1円~5円の仕事になってくると、きちんと調べて、信頼できるソース(官公庁のサイトなど)で裏付けを取るなどの作業が必要になる仕事もありますので、場合によっては文字単価が上がると一時的に時間給は下がるかもしれません(調べ方や裏の取り方に戸惑うため)。 あと、支払いのトラブルを回避するために、はじめはクラウドソーシングを利用した方が良いでしょう。 はじめは安くても簡単な個人の発注者の仕事から受注して練習し(踏み台にし)、自信が付いたら同じクラウドソーシングでも法人の発注者の高単価(が多め)の仕事を受注するようにすると良いでしょう。 そして、どこかのタイミングで直取引できる法人クライアントを見つけられれば、単価が一気に上がる可能性もあります。 あと、ニュースサイトなどはサイトにより単価は大きく異なりますが(2,000円~1万5,000円程度)、投稿数が自由な場合が多いです。 それでは頑張って下さい。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる