教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webエンジニア、webプログラマーのデメリットってなんですか?

webエンジニア、webプログラマーのデメリットってなんですか?

129閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    web とか言いながら、メール送信機能があればメールを、データ登録があればデータベースを、外部連携があればその仕様を。バッチも組むし、セキュリティ対応もする。使われ方としてインターネットの中心的なポジションなので仕方ないけど、覚える事多過ぎ、新しい技術がどんどん出る。併せて業務知識も必要。在庫管理とか決済とか清算とか。税金とか法律とか。

    1人が参考になると回答しました

  • この手の職業の最大のデメリットは合わない人が無理に頑張ると心身共に病むということだと思います。 個々の能力の差によって出来る仕事量が大きく変わってしまい、時間を掛ければ終わるというものでもないため、出来る人は1日で出来る作業が、出来ない人だと1ヶ月かかるといったことが発生します。 その間、冷たい空気にさらされながら、残業をし続け、心身共に疲弊して、去っていく方は後を絶ちません。 逆に言うと、その部分がメリットでもあり、出来る方だと、かなり前倒した形での仕事も可能なため、ゆったりと仕事しながら、定時上がりでも評価が高く稼ぐことが可能となります。

    続きを読む
  • 会社員としてやる場合はほぼブラックです でも、独立するなら強いと思いますよ 営業力やコネがあればですけど

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる