教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイスをください。 副業で、派遣として働いています。 (日中も派遣として働いています) 副業を今すぐ辞めたいで…

アドバイスをください。 副業で、派遣として働いています。 (日中も派遣として働いています) 副業を今すぐ辞めたいです。 全く覚えれなく、いざやり始めると頭の中が真っ白になり、何も言えなくなったり、言われていることもわからなくなります。 夜も眠れないです。 本当にいきたくないです。 やりたくないでは辞めさせくれないのかな?とおもいます。よい理由がみつかりません。 日中の仕事が忙しくなった。とか、、、 何かいい方法はないですか? アドバイスください。 病院で診断書を書いてもらえばすぐに辞めれますか?

続きを読む

67閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 冷たい回答になるかもしれません。どうかご容赦くださいね。 副業の訳ですし、派遣業の訳ですので、色々な都合でやめても いいのではないですか。 手っ取り早いのは、やはり体調がずっと悪く、これ以上は できません。体が壊れてしまいます。お医者様からもそう いわれていますと言えば、やめられると思いますよ。それでも 辞めさせてくれない場合は、診断書を書いてもらえばいいでしょう。 それでもやめさせてもらえない場合は、その派遣会社といい関係で お別れはできなくなり、再度そこで職の紹介を得られなくなる 可能性もありますが、労働基準監督署に言いますと言えば、それ以上 引き留めることはないと思いますよ。 体調が一番です。無理をせず、早めに対応した方がいいと思いますよ。

  • 派遣の雇用条件でそのような場合の対処法があるので、派遣会社の方に相談した方が良いです。それでも対処法が見つからなければ婦人科で症状を伝えて診断書を書いてもらい提出すれば大丈夫ですよ。

  • 辞めればいいのです、誰に遠慮してるんですか? あなたが辞めれば、変わりの人の募集にとりかかるだけです。 あなたじゃなきゃダメなんて仕事、ないですよ。 パッと、サッと辞めましょう 理由は、波風が立たないような理由であれば大丈夫です 一身上の理由とか、体調崩したとか、仕事が難しいとか、なんでも 嫌味言われたって、二度と会う人じゃなくなるから、右から左でいいじゃない ほかの仕事もあるんでしょ? 本当に心身やられちゃったら、もともこもない 危機からの脱出ってやつです、自分を助けてあげて

    続きを読む
  • すぐに辞めましょう。 辞めるのに理由はいりません。一身上の都合でよいです。 不安であれば、診断書があればなおさらOKです。 また、退職代行サービスもあるらしいので、 どうしても言いにくければ利用してもよいと思います。 費用がかかってしまうかもしれませんが、体調を崩すことが一番よくありません。 https://www.taishokudaikou.com/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる