教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

少子高齢化による生産年齢人口の減少を喜ぶ私は性格が悪いと思いますか?今年に大学を卒業して、今は無職の者です。どこの企業で…

少子高齢化による生産年齢人口の減少を喜ぶ私は性格が悪いと思いますか?今年に大学を卒業して、今は無職の者です。どこの企業でも人手不足で苦しんでいるはずなのに、私は喜んでいます。「もっと人がいなくなってほしい」と思っています。なぜなら、人手不足が深刻化すればするほど、私が就職できる可能性が高くなると思っているからです。「もう人手不足に耐えるのは限界。即戦力になれる人なんて贅沢は言わない。誰でも良いから来てほしい。日本語が話せて、健康であれば誰でも良い。」などと考える事業所が1つでも増えることを願っています。もっとも、技術革新がどの程度進むのか分からないですが。製造業は機械化が進んでいるそうですし、事務員も不要になる時代が来ると聞いたことがあります。「人手不足を無能な人を雇うことで解消」ではなく、「人手不足を設備投資による生産性の向上で解消」ということをされると私は困ってしまいますね。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人手不足が深刻になった場合には外国人労働者の流入の方が先に来ます。 オリックスなどの大手の人材派遣企業はすでにアジア各地で人材の育成を進めながら政府に外国人労働者の規制緩和させるよう働きかけています。 人手不足になったら、あなたよりももっと安い労働力にシフトしていきます。 簡単な日本語やそれなりの職業訓練を受け、健康な体で安価な給料。 あなたのアドバンテージってほとんどなくなりますね。 それと、人口が減少したら働き手も減りますが、利用者も減るということをわかってますか?あなたに対する需要も減ることになりますよ?

  • 主さんの言うことは一理あって、日本はこのままいくとむしろ労働力過剰になると考えています。 その理由は、 ①AIの発達によって必要な労働力人口が圧倒的に減少することが確実であ ること。 ②日本の企業が今の段階でも労働者を雇える資金的なキャパシティを持っ ていないこと。 ③②の問題を解決できるほどの経済成長がここ数年の成長率から判断する とかなり厳しいこと。 以上の理由から、個人的には人口を増やしていくよりも緩やかに減らしていく方向にいった方がいいのかなと思っています。一人当たりのGDPも増えますし。 しかし、問題は①の理由です。AIの普及によって、「誰にでもできる仕事」はほとんどAIにとって代わると思います。要するに個々の労働者に求められる能力は現在よりもはるかに高いレベルのもとなるはずです。 人間にできてAIにできないことは何でしょう? それを見出した人のみが、これからの労働市場で勝ち抜ける時代になります。 >>>「もう人手不足に耐えるのは限界。即戦力になれる人なんて贅沢は言わない。誰でも良いから来てほしい。日本語が話せて、健康であれば誰でも良い。」などと考える事業所が1つでも増えることを願っています。 というような考えは、早急に捨てたほうが賢明だと思います。 (偉そうに言っている自分ですが、その事実に気づいて大変焦っており今更一生懸命勉強しているところです・・・)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる