教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来私はファッションデザイナーになりたいんです!! そこでファッション関係の仕事をして入る方や ファッション関係の学…

将来私はファッションデザイナーになりたいんです!! そこでファッション関係の仕事をして入る方や ファッション関係の学校に通ってる人に質問です!! Q1頭が悪くてもなれますか? Q2裁縫が苦手てもなれますか?Q3デザイナーになるにあたって何が大切ですか? Q4中2の私には今何ができますか? Q5どうゆう方あるいは向いている人がなれますか? よろしくお願いします!!

続きを読む

727閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    服飾学校卒の会社員です。 参考になるか分かりませんが、 Q1頭が悪くてもなれますか? 学校で習う知識は大して必要ではありません。 自分の好きなことには熱中できる力があれば問題ありません。 Q2裁縫が苦手てもなれますか? 私も製図など入学するまで意味も分かりませんでしたがきちんと学べる環境ができたら自然と出来るようになります。 Q3デザイナーになるにあたって何が大切ですか? そのままですが、デザイン力が第一です。 他にも、流行やお客様のニーズに応えれる柔軟性も必要です。 Q4中2の私には今何ができますか? デザイナーになりたいと思ったきっかけは何ですか?そのきっかけは今後もずっと大切にして下さい。 憧れているデザイナーさんがいるのでしたら、そのデザイナーさんの服を見てるだけでも十分です。 お洋服が好きなら買わなくても全然いいですし、たくさんのお洋服に触れてください。 そして、他のもの(美術的なものや、音楽)にもたくさん関わってください。表現方法はいろいろあります。 Q5どうゆう方あるいは向いている人がなれますか? 絵を描くのが好きな人、洋服が大好きな人、努力家。 デザイナーは狭い世界です。根気強く挑戦しなくてはいけません。 私はファッション業界を諦めた組ですが、サイドワークで製作側として関わっています。 サイドワークでさえキツく感じることもありますが、作った洋服が全国誌にほんの少しでも載れば完成までの苦労が一瞬で忘れれるくらいとても素敵な仕事ですので。頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる