教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

潜水士の資格について

潜水士の資格について私は、潜水士の資格試験に挑戦しようと思っています。マニュアルやまとめた本は買いましたが、どのように勉強すれば合格できるのかわかりません。まだ、学生なのでなかなかダイビングのライセンスも取りに行けず、本当に初心者です。問題を解こうとしても、なかなか頭に入りません。お勧めの勉強方法やなにかアドバイスがあれば教えてください。ちなみに、水族館に就職したいと思い、少しでも有利な資格をとっておこうと思って取得を目指しています。

続きを読む

1,905閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「潜水士」という名前はついていますが、労働安全衛生法の資格なのでダイビングの技術的なこととは関係ありません。 職業ダイバーとして知っておかなければならない物理法則、潜水用具の種類や点検時期、減圧症(潜水業務用時間表の見方)や高気圧障害などの潜水に関係した疾病、人間生理と心肺蘇生法、法規などが試験範囲です。 潜水と言っても、レジャーダイバーには半分以上は聞いたことのない内容です。 特に送気式の潜水は機材も大掛かりで高価なので職業ダイバー以外使用することはないのですが、ここが中心となります。 問題集をやってみて、間違ったり解らないところは、参考書を見るなり、ネットで実物の写真やイラストを探して理解してください。 合格は確か60%以上だったので、そんなに難しい試験ではありません。

    なるほど:3

  • 「教科書」みたいな本は買いましたか? 中央労働災害防止協会から出ている一番シンプルなヤツです。 この本が一番の基本となりますので、しっかり読み込んでください。特に法規! さらに確実にしたければ、社団法人レジャースポーツ産業ダイビング協会の通信教育があります。 http://www.diving.or.jp/exam.html この団体は以前、海中開発技術協会、という名称でした。 その当時は試験問題集を出していました。私が勉強したのはずいぶん前の事なので今も問題集があるかどうかはわかりません。 問い合わせてみてください。 減圧の計算もやらなきゃいけないですし、なじみの無い労働安全衛生法の勉強もやらなきゃなりません。 とにかく1回ざーっと、教科書や資料を読んだら、過去問題をたくさんやってみて、その段階でほぼ満点取れるようにしておいてください。合格率は60%くらいだったと思いますから、決して難しい試験ではありません! 頑張って1発合格してくださいね!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

潜水士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

水族館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる