解決済み
大学3年生の10月から12月にかけての就職活動大学3年の理系の男です。 現在、大学卒業後就職するか大学院に進学するか悩んでいます。 なので、就職のことも考えています。 そこで質問です。 10月から12月の間は就職活動は何をすればいいでしょうか? 週1で休む余裕はもちろんないですよね? また、12月20日に友人の結婚式に参加する予定ですが、結婚式に参加する余裕はあるでしょうか? ちなみに、自己分析の結果以下の結果がわかりました。 ・数字を扱うのが好き(特に統計) ・団体で力を合わせるより一人で黙々とやる方が好き ・好きなことを徹底的に研究するタイプ ・人と接するのが苦手 回答お願いします!
1,009閲覧
就職活動を今年の春に終えた、現在大学4年です。 理系といっても科によって違いが出ます。 でも化学系ではなさそうですね。 学校が主催する就職合同説明会はありますか? 去年の10月末にそれに出たのが最初でした。 しかしその後は正直学校が忙しすぎて何もせず。 1月に1つ説明会いって、2月の末にテストが終わるぐらいから説明会に積極的にまわりました。 3月のはじめには関東で説明会まわりをしたり、その後もちょこちょこ説明会に行ったり。 とにかく年を越してから動きましたね。 もちろんそれまでにはどんな企業があるかリクナビを見てまわりました。 3月半ばからエントリーシートを出していき、試験をうけたりしてました。 あと4月初めには推薦の企業の書類を提出したり、他の企業の試験受けたり。 5月に推薦の企業の試験があり、10日後に内定が出て終わりました。 正直理系は文系を違い20社も受けるみたいなことにはなりません。 せいぜい結構多くて10社。 始まる時期も文系より遅いです。 実際説明会回りが終わったら一息つけますし、エントリーシート出してしまえば案外ゆったりできるもんです。 今ならリクナビ2010ができたころぐらいだと思いますので、リクナビで自分に合いそうな会社を探してみてはいかがですか?
10月から12月の期間であれば就活にはまだ充分に余裕があります。 この時期はエントリーの受付が始まり、全国各地で企業の説明会が開催されます。通常、説明会は複数の日程に分けて開催されますので、研究室の行事や重要な私用に重なった日はそちらを優先できるはずです。説明会の参加登録を済ましていても、キャンセルすることは可能ですから、深刻に考えなくても大丈夫です。 ところで、質問者様の性格診断の結果を拝見しますと、どうやら面接を苦手とするタイプのようです。もし身に覚えがありましたら、一社目の説明会や面接試験をなるべく早い時期に経験されることをお勧めします。志望度の高い企業に行く前に複数回面接試験等を経験しておくと作法が分かり、自然に緊張もほぐれてきます。早め早めに行動してみてください。 ちなみに、私は理系大学院卒で4月中に複数の企業から内定を頂きました。その間に訪問させていただいた企業は30社程度です。理系の割には多いんでしょうね。 しかし、努力した分だけ自分にとって良い会社に巡り合える可能性が高くなりますので、就活に専念する時期が来たら集中するのが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る