はじめまして 建築士と社会福祉士の資格を両立をさせて事業をしております。 私が両資格を取得した当時は、建築主体で後から福祉分野を学びましたが、最近は大学で両方を学べる大学が出てきましたね。 日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 建築バリアフリー専修では、W資格取得をサポートした日本でも数少ない大学だと思います。 場所が愛知県なので関東圏の場合は下宿など独り暮らし生活の4年間となりますが、卒業後にそれぞれの資格を目指すよりはダイレクトだと思います。 今後は他分野同士でのW資格・トリプル資格で複合的な事業展開も世の中増えてくると思いますので頑張ってください。 簡単ですがご参考になれば幸いです。
3人が参考になると回答しました
福祉関係はよく報道されている通り、給料が安いです。転職しやすいですが、給料の低さは同じでしょう。 建築士は安定して仕事はあります。特段給料が高いわけではありませんが、普通でしょう。建築士として福祉関係の建物を扱ってはどうですか?建築と福祉の仕事はあまりにも違いすぎるので両立は無理です。どちらかを選びましょう。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る