教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイトをしようと思うのですが、コンビニのバイトは他の飲食店などと比べてしんどいですか? 経験者の方教えて…

ローソンでバイトをしようと思うのですが、コンビニのバイトは他の飲食店などと比べてしんどいですか? 経験者の方教えて下さい。

685閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲食店と比較 忙しいファミレスにいたことありますけど、休む暇もなく10時間ぶっ通しで働いたこともあるから 倒れるかと思うくらい忙しかった 喫茶店で仕事してたときは、10時から17時まで 売り上げが3000円ということもあった 暇で暇で コンビニは、お昼時などレジに昼食買いにくるから、事務所街では多忙かな えっとね、単純に どっちがしんどいですか~~~~? そんなの答えられません。 しんどい 楽で選ぶものと違います。 詳しく知りたいのであれば、半日くらい仕事場を観察してください。

  • はい、しんどいです。 コンビニは一様に楽そうに思われます。レジだけしてればいいみたいな。 学生バイトが入って驚くくらいですから。見るとやるとは大違い(笑) 他の飲食店は知りませんが、しんどくない仕事なんてないでしょう。 ローソンに勤務している者ですが、コンビニは日々進化しています。覚えることも半端じゃありません。公共料金の支払いやゆうパックをはじめ取り扱うものもどんどん増えています。 とにかく覚えることが多いのです。追いついていかないほどに・・・。 さあどうします?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる