教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2人目育休取って働くことはよくあることですか?時短勤務になります。2人育てながら働くことはとても大変に思えますが、みなさ…

2人目育休取って働くことはよくあることですか?時短勤務になります。2人育てながら働くことはとても大変に思えますが、みなさんどうですか?

133閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    よくありますよ。職場にも何人かいらっしゃいます。みなさんふつうに働かれていますよ。もちろん、何かあったら子ども優先か仕事優先かで職場、身内にたくさん助けてもらっていると思いますが。 わたしもそうしようと思います。小1が一番気がかりですが、なんとかなるかな?と思っています。

  • 普通のことだと思いますよ?? 私のまわりでは結構みんなやってます!! 最高4人保育園に預けて働いてる人知ってます!

  • 普通にありますよ。 うちの職場の正社員は、子供が二人でも三人でも中途退職する人は、ほとんどいないです。 大変と言えば大変だけど、子供一人なら楽かというとそうでもないですしね。

  • うちの職場だと普通です。というか子ども出来てやめた人は聞いたことないです。 私も一生涯の仕事のつもりで就職したのでやめるつもりはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる