解決済み
京大阪大は就職は慶應SFCに負けるのでは?ttp://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf 京大法学部(201人) 5人 2.5% 丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0 電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0 京大経済学部(214人) 14人 6.5% 伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1 電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0 http://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1 慶応法学部(938人)86人 9.2% 三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8 電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8 慶応経済学部(1021人) 76人 7.5% 三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5 電通9 博報堂6 NHK10 在京キー局5 慶應総合政策学部(372人) 28人 7.5% 三菱商事2 三井物産3 住友商事5 伊藤忠商事0 丸紅3 電通9 博報堂4 NHK2 http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html 阪大法(就職者185人)6人 3.2% 住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人 NHK2人 電通0人 博報堂0人 http://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf 名大法 5年間で大手商社は住友商事1人
478閲覧
2人がこの質問に共感しました
京大・阪大には、関西圏の地元生が多いので、関西圏で就職したいと考える人が多いようです。その為、関西圏に本社がある会社を中心に就活をする人も多いようです。その影響だと思いますよ。
京大の経済や法学の学生は、そもそも慶応大生のように総合商社を目指しませんよ。 どの予備校・高校からどの大学に入ったなんて情報と同じように、どの大学からどの企業に入ったなんて情報はそれほど意味はないと思う。
このデータだけだと、慶應の看板学部だとか、上位学部だとか自称している経済学部も、 ネットでバカにされているSFCに負けています。 というか、何で経済学部だけ比率を四捨五入せずに切り上げてるのでしょう。
商社マスコミは体育会系コネクションそれから血統とビジュアルで東京(近郊)の大学は有利 そこ限定なら学力よりコネ立ち回り根回しが常識ですが
< 質問に関する求人 >
丸紅(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る