解決済み
ゲームプランナーでの質問です。ゲーム会社の求人は プログラマー、デザイナー、プランナーとか色々とありますが、 プランナーについて質問です。 ゲーム会社に関する書籍を読んだのですが、 その著者が 「プログラムは難しいし、絵もかけないけど企画なら…」 というのをデモシカプランナー(プランナーでもやるか/しかできない) だ。といってそんなんじゃ通用しない。 って述べてました。 これは90年代後半の書籍なのですが、今でもこのような傾向は あるのでしょうか? 10年経っておそらく 1つのゲームに対する開発者の人数が増えて 作業が細分化されつつあると思うのですが、 今のゲーム業界としてはどうなのでしょうか? ※ただ、就職活動の時、セガさんの説明会に行った時、現場の方が 「プランナーでも、ゲーム一本作るくらいの気合の入った奴いねぇのか?」 みたいに言ってたので、今でもそのような傾向はあるのかなとも思います。 ですが、セガさんは大手なので、バリバリの開発者を求めると言うよりも スクエニさんやバンナムさんみたいな外注のスペシャリストの方が 欲しがりそうですが…どうなんでしょうね? 以上です。よろしくお願いします。
デモシカってやっぱり、中途より新卒の方が多いですか?(勘違い君みたいな…) >大量のプランナーという名の作業者 って以前からお話しさせていただいてますけど、 アイディア出しとか無縁の、データ構築とかする作業員が多いってことですか? スクエニとかより、コナミさんのメタルギア4のチームの方が 製作人数半端ないから、名ばかりプランナーとか多そうですけど…
2,647閲覧
「このような傾向」ってどちらの意味ですか? 業界がオールマイティなプランナー求めてるってことですか? それともデモシカプランナーしか集まらないってことですか? 前者だったら、企業によりけりで、後者だったら相変わらずとしか言いようが無いですね。 >1つのゲームに対する開発者の人数が増えて作業が細分化されつつあると思う そこは、おっしゃるとおりです。 >スクエニさんやバンナムさんみたいな外注のスペシャリストの方が欲しがりそうですが…どうなんでしょうね? スクエニも旧エニと旧スクじゃ違うし、バンナムも旧バンダイと旧ナムコじゃ違います。 旧スクは分業制で大量のプランナーという名の作業者を採用してるし、旧エニは今はもう採用してませんが、合併前は外注を管理する人を採用してきました。旧バンダイも、外注管理がメインで、旧ナムコは自社開発なのでスクウェアと同様に作業者が多かったと思いますが、最近じゃバンナム全体的に徐々に外注にシフトしてリスク回避する傾向なのかな・・・?あくまで伝聞から想像することで、確証はありませんが。 ========================================================================= 中途で未経験ならデモしかプランナー多いと思います。 アイディア出しくらいならみんなやりますよ。アイディアなんて猿でも出せるので。 作業者ってようするにスクリプト組んだりマップ作ったり、マップに細かいデータつけたりする人のことなんですけど、 スクエニもコナミも、結構そういう人たちが自分で仕様考えてるみたいですよ。 コナミはプランナーとは言わずにスクリプターと呼んでますね。 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080916/cedec_dev.htm ↑ちゃんとこういう記事は読んでおいた方が良いですよ。
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ゲームプランナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る