教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアデザイナーになりたい高校二年生です。

インテリアデザイナーになりたい高校二年生です。美術部に所属していて、デッサンやビジュアルデザインなど本格的な活動にも取り組み始めています。しかしあまりデッサンや油絵は上達せず、自分自身もあまり好きではありません。試験では実技ではあまり受けたくないなあと考えてしまっています。 それはさておき、本題です。進路を考えるうちに、どこへ進めば良いかわかりません。専門学校も視野に入れています。私は関東在住ですが、インテリアデザイナーになるのに良い学校を教えてください。 私としては今までの候補は 日本デザイナー学院 桑沢デザイン研究所 くらいしかありません。他にも良い大学、専門学校があったら是非教えてください。 入試内容についても詳しく教えてくださると嬉しいです。

続きを読む

323閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    インテリアデザインであれば、武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科、多摩美術大学 環境デザイン学科、東京造形大学 室内建築専攻があります。 多摩美環境デザインではセンターⅡ方式(実技無し)、造形大では実技の選択で小論文か構想表現での受験が可能です。 デザイナーが必ずしも画が上手い必要は無いとはいえ、伝える手段の基本なのでデッサンはちゃんとやっておくべきです。

  • 恒太朗(こうたろう)です。 学校は入学案内を集めたり、ホームページを見て比較検討する事です。 学校は「技能の訓練をして同じ仲間を作れる場」ではあっても、学校が教えてくれる事と言うのはそんなに多くは無いので、入学してもあとは各自の「やる気」が問題に成って来ます。 油絵は特にやっておく必要は無いですが、デッサンとか色彩構成は必須なので本を沢山見ての勉強はやっておくべきです。 デッサンは絵と違って見た通り描くものでは無く、そこにある状態を伝える「説明図」です。超速上達法は「お手本のデッサンを模写する」事ですから「視覚デザイン研究所」の本など実物と見比べてデッサン特有の強調と省略の使い分けを知る事です! 『 日本の知恵と伝統 』( 生活に密着した形の出来るまで ) 講談社ゼミナール選書 や 『 愛と美の法則 』美輪 明宏著 パルコ出版 美輪さんの評論は辛口ですが賛美されて来た現代建築群の盲点、弱点に触れて警鐘を鳴らしています。 『 不条理な建築 』もお薦めです。 ・私のブログがあります。(規則で直接は貼れないので)上のIDをクリックして1度ご覧下さい。(*^^*)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる