教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判所職員(事務官・書記官)が友達の結婚式に、わざわざスーツに裁判所バッジをつけてきた場合、式の時くらいはずせと思います…

裁判所職員(事務官・書記官)が友達の結婚式に、わざわざスーツに裁判所バッジをつけてきた場合、式の時くらいはずせと思いますか? 何アピールしてんだよ!自慢かよ!ってツッコミ入れたくなりますか?それともそうした裁判所職員が友達にいるというを周りにアピールでき、社会的信頼性が高まり、うれしいですか?

112閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    相変わらず公務員や士業というものに強いコンプレックスをお持ちのようですね。 見ていて哀れになりますし可哀想だとも思いますが、だからと言って同じような質問を大量投稿することを正当化する理由にはなりませんよ。 何十回と繰り返される膨大な同様の質問を見るとその偏執狂的なやり方には恐怖のあまり鳥肌が立ちます。もはや「ただの変質者」では済まない廃人の領域ですね。 第一ひとつも面白くないこの質問を繰り返し投稿する意味が全く分かりません。ブツブツと独り言をこぼし、涎を垂れ流しながら薄笑いでチラシの裏にでも書き綴るくらいの方がやり方としてちょうどいいと思います。 一体何百件同じ質問が繰り返されているか把握するのも難しい状態ですけど、これ何かの病気だと思います。 一刻も早く専門の医師に相談することを強くお薦めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる