教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

義足での生活で困ることは多いでしょうか? 事故で左足の膝下を切断しました。現在リハビリ病院でリハビリを続けており、来週…

義足での生活で困ることは多いでしょうか? 事故で左足の膝下を切断しました。現在リハビリ病院でリハビリを続けており、来週には仮義足が出来上がります。担当の理学療法士さんは義足患者の対応は初めてらしく、あまり頼りになりません… 病院に来られている義肢装具士さんがいらっしゃる日はリハビリなども付き添ってくれるそうです。 身体障害者の手帳などはケアワーカーさん?に協力いただき、申請することができましたが、普段の生活に戻った時がすごく不安です。 会社都合の転勤で地元を離れ、一人暮らしをしています。職場には通勤労災でお休みを頂いています。 どの程度のレベルまで生活レベルを戻せるのか、仕事を辞めて地元に戻ったほうが良いのかと色々と考えてしまいます。 突然障害者になり、周りに家族などもいないため、不安です… 家族は実家に戻ればと言ってくれていますが、仕事を辞めてしまえば、次に働き口が見つかるかも分かりません。この足では健康な人より仕事も決まらないと思います。 お恥ずかしいのですが、同様の経験をされた方や周りにそのような方がいましたら、アドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

2,313閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    状況が良くなっていった先での 最終的に出来ない事は 義足を装着したままでの胡坐と正座くらいかと・・・ 自分も左膝下切断で下腿義足を使っています。 私の担当だった理学療法士さんも 足を切断した患者の対応は初めてだと言ってましたが 私も理学療法士さんも2人共初めてだったけど 恐らく先輩に話を聞いたりして予習などをされて 私のリハビリに勤められていました。 自分でもネットで色々調べたりしましたし・・・ 義足になって最初に戸惑うのは 要は足が無くなったことでの 体のバランスが崩れている事だと思います。 それを義足という装具を履いた際に 健常なバランス状態へ寄せていく事 というのが一番重要になるのかな?と思います。 切断した側が軽くなって足のある側の方へ ツンのめるような状態になるので 足や腰や背中の筋肉を鍛えて 自分でバランスの矯正を出来る様にしておいた方が 良いと思いますね。 その際に残った右足で義足の左足の動き方や 体重バランスをカバーする為の動作やバランス感覚 といった事も歩いたりする際に必要な 大事な要素だと思います。 >普段の生活に戻った時がすごく不安です。 最初は本当に不安だと思います。 自分もそうでした。 この先どうなるんだろうか・・・とか ちゃんと仕事に戻れるんだろうか・・・とか 最初の内は 義足を付けてたっているだけでも 痛みやイズさがあるので それだけでも不安が増幅されていくと思います。 仮に、家で料理をしたいと思っても なかなか台所に立っていられなかったりという事も 出て来ると思います。 しかし、義足と言っても要は「道具」です。 それに慣れて使いこなせて来ると かなり精神的にも楽になります。 精神的に楽になったあとは ただただ「面倒くさい」という気持ちに変わっていきます。 生活面を楽にするには 義足での生活を補うために有ったほうがいい 道具や生活用品を揃えるのも必要だと思います。 料理をする際に折りたたみの 座面が高いイスを用意したり 出かける際に玄関で靴を履く際のイスもあると 便利かも知れないですね。 (床と玄関のたたきに段差があれば必要ないかも・・・) あとはお風呂でしょうか・・・ 義足が無くても良いように手すりの様なものだったり 身体を洗う際に介護用の背もたれのない 浴室用の介助イスは必要になると思います。 (トイレも一緒なユニットバスな浴室であれば難しいかもしれませんが・・・) >どの程度のレベルまで生活レベルを戻せるのか、仕事を辞めて地元に戻ったほうが良いのかと色々と考えてしまいます。 ぶっちゃけ1年~2年である程度慣れていると思います。 何の仕事をしているかにも拠りますが・・・ 自分は切断後半年で立ち仕事をしていましたが・・・ 重い荷物を持つような事で無ければ ある程度可能かと思います。 しかしそれも義足の調整の出来次第なところも 有るのですが・・・ 切断から1~3年くらいの間は 切断部の筋肉が落ちていくので どんどん切断部が痩せて行きますから 切断部が細くなるのと同時にソケットの内側に張物をして 太さを調整して義足を履きます。 それが上手く行っていないと 痛みを感じたり靴擦れみたいな状況になるので 装具士さんにしっかり見てもらったり 非常時に役立ちそうな知識を教えてもらったりして下さい。 仕事に関しては何をしているのかにも寄りますが 会社が全てを理解してくれているのであれば 辞めなくても良いと思います。 あと・・・障害者年金の手続きをしましょう。 お金の面で何かあった際の助けになります。 退院後、少しの期間仕事を休まれるのであれば 年金機構へ行って話して流れを聞いてくるのも良いと 思います。 出かけるのも家で生活するのも バスに乗ったり車で出かけるのも 全てがリハビリとなりますから 最初は杖を突いていても 3ヶ月もすれば必要なくなるでしょう。 >この足では健康な人より仕事も決まらないと思います。 経過や義足の状態が良ければ 走れたりも出来ますからそこまで悲観されなくても 大丈夫ですよ。 まあ雇用については 会社の考え方や地域差や障害に対する理解度などの要素で 「上手く行く」「上手く行かない」等の事は 出てくると思いますが・・・ 逆に会社は障害者を雇うと国から会社へ 助成金が給付されますので そんなに悪い話ではないと思いますけどね・・・ ちなみに・・・ 自分は5年程度経ちますが 切断後の義足装着によるリハビリ1ヶ月で ルームランナーの上を走っていました。 (荷重の負担を減らす意味で天井から紐で吊るされてはいましたが・・・) マニュアル車も運転しますし・・・ (地元の公安委員会の検査をパスしてます) サッカーくらいの事なら出来ますね・・・ 10,000歩くのも良くある事ですね。 いまは長時間立っていても全然平気ですね。 ただ、しゃがみ仕事は難しい・・・というか 義足の膝裏部が当たって膝が折れないので しんどいです。 床にべたっと座る感じになります。 外食等でお店の小上がりに上がった際も 足を投げ出す状態で座る事になるので 出来るだけ小上がりのある店に行かなくなりましたね。 雪の坂道では良く滑って転びますが きちんと荷重をかけて慎重に歩いていれば そうそう転ぶものでもありませんし・・・ 長々と思う事を書きましたが 必ず杖なしで歩けるようになるので 希望を持って頑張って下さい。 誤字脱字有るかもしれません。 失礼いたしました。

    なるほど:2

  • 将来の漠然とした不安を抱えるよりも、今日、一日、あなたに出来ることは何か? その出来ることを精一杯、やること。 それが、あなたの未来に繋がって行くように思います。 63歳主婦より

    続きを読む
  • 転職をお考えの御様子ですが考えるだけ無駄なので諦めて下さい、頭で勝負なさるなら脚の問題は有りません。 御車の運転は右脚で無ければ大丈夫です、YouTubeの動画で『義足でMT車を運転してみた』を御覧下さい、左大腿義足の方が運転してます、他にも職業運転手で木材を運ぶトレーラーもインターネットで情報を探した時に見つけました、その方はクラッチに厚い雑誌を固定してました、私は右下腿義足ですがマニュアル車の許可はとれてます、因みに変更手続きは無料でした。 通常の動作は特に困りませんが手に荷物を持つとバランスが取りづらいので常時リュックサックを背負ってます、ただし数km歩き買い物や仕事道具を持って歩かなければ問題ないと考えます。 和式便所は正面に体を支える物が在れば使用出来ます、ピンが付くライナーなら丸い発泡ゴムに穴を開け其処にピンを刺しソケットに脚を入れると浮くのでその分多く曲げられます、厚み2cmがおすすめです。 長靴はビニールの買い物袋を足部に被せて履けば大丈夫です、5~6km歩いても問題有りませんでした、靴下で脚を広げ腰を落とすと左足が滑ると思いますが会社の床や板張りの床ですから慣れます。 スリッパは脱げます、踵まで収まり高低差が無いスリッパをおすすめ致します、昔ながらの堅い便所スリッパは余り入らずに踵が浮きます、慣れると普通に歩けますが脱げます、便所繋がりだと便器の掃除はしづらく成ります、膝が曲がらないからです、小便器と大便器の床や奥は手が届きにくくなりますので拭き残しに気をつけて下さい。 他にも在りますがYouTubeの動画を観る方が早く納得し不安が減ると思います、案山子の右脚で検索して下さい、手前味噌ですが取りあえず知ると気が楽に成るか馬鹿丸出しで頭を抱える様になります。

    続きを読む
  • おはようございます。 事故で左足を切断され、今は大変ですよね。10年以上前になりますが、事故で右足を切断しました。右足は膝上切断で太腿の途中から先がありません。 以前と同じレベルの暮らしは可能だと思います。乗り越える壁は高いですが、決して不可能ではありません。 右足の状態はいかかですか?あなたに残された唯一の足です。病院でされているとは思いますが、出来る限り筋トレをして下さい。義足に筋肉は付けられません。頼りになるのは健足側です。そして、残っている左足も可動域を増やし、こちらも筋トレをして下さい。 そして、その辺りは詳しい方に担当してもらう方が良いと思います。質問者様の状況が分からない為、難しいのかもしれませんが、知識の差は大きいです。 仕事復帰に関してですが、可能だと思います。だからこそ、決して辞めるべきじゃないです。 一時的な苦労を乗り越えられれば、日常へと変わります。今は焦らずリハビリに取り組みましょう!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

義肢装具士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる