教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在フリーターの今年20歳になるものです。 専門学校を1年で辞め、現在バイトしかしておらずこのままではダメだ行動に移さ…

現在フリーターの今年20歳になるものです。 専門学校を1年で辞め、現在バイトしかしておらずこのままではダメだ行動に移さなければと思い質問させていただきました。 専門学校は特に興味のないことなのに社会に出てからの安定だけを求め入ってしまい失敗しました。 そのことはすごく反省しており次はしっかり考えてからにしようと思い今悩んでいます。 私は昔から子供が好きで、周りからもずっと保育士とか目指したら?と言われていたのですが自分に先生が出来るとは思えず、でも子供に関わる仕事がしたいと思い高校時代は幼児リトミック(音楽も好きだったので)などを考えていたのですが習い事のピアノの先生にそれだけでは食べていけないよと言われ諦めることになりました。 正直私が1番やりたいのは児童養護施設など福祉により近い?仕事です。 今でも変わりません。 高校時代は自分に出来るのかという不安や実際自分が虐待で少しだけそういう所に関わったことがあるという不安で決意が固まりませんでしたが今は本当にやりたいと思っています。 児童養護施設でなくても、そういう感じの仕事があればそちらでもいいのですが今は何があるのか調べているところでわかりません。 とにかく子供に関わる仕事がやりたいです。 フリーターで社会経験の無い私でもなれるのでしょうか? 資格は取りたいと思っていますが取ってから採用試験など受けた方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

155閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/ 【保育士資格】があれば児童養護施設や保育園を含めた『児童福祉施設』で働けます。 ただ専門中退だと最終学歴が高卒だと思うので、保育園などで補助員として2年以上勤務かつ総勤務時間数2,880時間以上働かないと、受験資格が得られません。 正社員となると、資格を持っていない人間は、採用試験を受けられないと思います。 ただ、補助としてのパートは分かりません。 保育園でも無資格者OKな所もあるので、養護施設でも無資格者のパートを募集している場合もあります。 調べてみて下さい。 ちなみに保育士試験の合格率は20%です。 http://sugoii.florence.or.jp/1146/

  • 児童養護施設の職員になるには http://www.nhk.or.jp/u29design/zukan/293/top.html あとは… 放課後デイサービスの職員とか https://job-medley.com/tips/detail/473/ 知的障害児や知的障害者の施設や作業所なども比較的近いかもしれません。 この場合、介護福祉士や社会福祉士、精神保健福祉士などの資格があるとより良いと思います。求人によって必要な資格にばらつきがあるので就職する際は問い合わせるとよいでしょう。 また、福祉のお仕事では自動車の免許が必須です。送迎やレクリエーションの同行で車の運転はよくします。 私は知的障害者の作業所の職員をしていましたが、いろんなことがありました。楽しかったですね。 年中行事や旅行に行ったり、みんなで温泉に入ったり…。 でも、福祉のお仕事の影部分として家族や職員からの虐待を間近に感じることがあります。 福祉の現場では利用者さまと楽しく過ごし、笑顔になってもらう喜びもありますが、そのような辛く悲しいこともあります。人の人生には光と影があり、切っても切れないものですから。 自分とは違う人の立場に立つ想像力があれば大丈夫ですよ。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる