教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商業高校18歳の女です。

商業高校18歳の女です。海上保安官の仕事にすごく興味があります。色々調べたのですが、海上保安学校について疑問点、質問などいくつかでてきました。わかる限りで構わないのでお手数おかけしますが教えて頂けると助かります。 ①日商簿記2級などの簿記系の資格を何個か持っているのですが、面接等で有利になったりするのか。(船舶運航システム課程 主計コース 希望) ②高校での成績などは関係するのか。 また、履歴書の内容はどのくらい評価されるのか。 ③海上保安学校全体に対する女子の割合、主計コース内での女子の割合、それぞれどのくらいなのか。 ④試験は高卒、短大卒、大卒、区別なく行われるのか。 ⑤最後に、 商業高校ということもあり、普通科の高校と比べて普通科目の勉強が圧倒的に足りません。また、つい先日まで就職を希望していたので、未だに何も別で勉強をしていません。試験まで約半年、相当頑張ってもやはり学力的に厳しいでしょうか、1.2年専門学校等に通ってチャレンジする方が妥当でしょうか? 長くなってしまったし、読みづらいところが、あるかもしれませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

1,073閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①有利には、ならない。 ⇒資格や受賞歴等々、採用後には有利でしょう。 ②高校での成成績は、関係無し。 ⇒1次試験で75%、2次試験で25%。 履歴書(面接カード)内容 ・2次試験へ進む者のみ提出可能になるため、一次試験では全く関係ない話。 ・2次面接に使用。面接との総合評価。 ③今春(H30.4)海上保安学校HPより、 ・海上保安学校入学者300名(うち女性47名):約15.7%が女性。 ・主計課のみの記載が無いため、主計課単体での割合は不明。 ④おっしゃる通り。 但し、受験資格を満たす者のみ。 ⑤むしろ、普通科の方が不利と考える。 ・公務員試験は『広く・浅く』知識を問う。また、数的・判断推理問題が多く出題される傾向がある。職業系は、一般科目においては最低限の基礎を学ぶ⇒試験に直結。ただし、公務員試験を受験するには内容・量とも全く足りない。 ・普通科は、大学進学を目指す。専門科目を深く学習し、それは3年まで続く⇒例えば、理科:物理・化学を専攻した場合、生物・地学分野はお手上げ状態となる恐れあり。理系・文系とざっくり分けてもお分かりの通り、履修しない科目はたとえ1年次に基礎を学習していても忘れている事の方が多く、有利と呼ぶには程遠い。 ・職業系ならば、専門科目で資格試験取得のため以外の授業(実習など)は教師陣と相談の上、公務員受験に必要な一般科目への振り替えが可能と思われる(職業系より大学・公務員などの進学・就職を見据え、このようなカリキュラムを行う学校は存在)。 ご自身の置かれた環境を有利に出来るかは、質問者様次第。 現役合格を目指して、過去問や問題集を活用。 模試や他の公務員試験も積極的に受験し、合格・採用を掴むことを祈念いたします。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる