教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

離婚宣言から娘と家を出て実家に3ヶ月暮らしてましたが、実両親とも折り合い悪く、実父の煙草で私自身が体調を崩し、正社員の仕…

離婚宣言から娘と家を出て実家に3ヶ月暮らしてましたが、実両親とも折り合い悪く、実父の煙草で私自身が体調を崩し、正社員の仕事探しをしてて良い条件を見つけては、保育園の送迎時間と勤務時間が被ってしまい断念。結局、旦那の家に帰り顔もなるべくあわせず、会話も必要最低限。身の回りも必要最低限で家庭内別居をしています。今は、保育園の送迎時間に支障がないパートの仕事を見つけて独立にむけて僅かですが貯蓄しています。 旦那両親に以前、1から10まで私の失敗した事を娘と旦那がいる前で、旦那、何もせず。娘、私の危険を察知し手を引っ張って避難させようとするの状況を最後に、私は旦那両親が怖く、嫌われる事を知り、考えるだけで憂鬱になりなんとも言えない感情に襲われます。それからです、何事も無かったかの様に旦那両親とこに遊びに行く?とにこやかな旦那にゾッとしその後も3、4回間をあけてはその話がでて、私は娘と二人で行ってきてと言うのが、精一杯でした。ある時、私(嫁)が自殺してしまうじゃ無いんだろかという話を旦那両親と話してきたと旦那から言われたり、私の事を言ってるみたいです。そして、昨日の事です、また旦那両親とこに遊びに行く話が出てきて私が娘と二人で行ってきてと言うと、旦那がそろそろ、うちの親がこの家に来ると思うよ?かばいきれなくなるよ?知らないよ?と言われ、私が今まで断ってきた事の理由を旦那に伝えましたが、理解してもらえず、私が旦那両親に1から10までの失敗談を言われた日すら覚えておらず、最後に会った日から1年と11ヶ月になると訂正するとどうでもいいと言われ、10分が私の限界だよと伝えてもそんな時間じゃ済まないでしょ?とにかく、行く日時を決めておいてよ、俺も嫌なんだからと言って仕事に行きました。仮に、旦那両親の顔を合わせても10分が限界です。話したくも無いご飯も食べたくない為、行くとしてもご飯を済ませてからにしようと思います。 その他の行動も相変わらずのモラハラぷりです。旦那は仕事を休んではオンラインゲームのイベント。ごはんまだ?おふろは?飲み物用意して?他の家事が出来てても、片付け出来てないのに家事が全体的にできたと言わないでしょ?全然して無いじゃんと言われます。私も片付けが苦手な為、私も悪いと思います。私の心の中そのものです。物を増やさない様に我慢もしてます。今、お家をでても仮に家を借りたくても今貰ってる給与では家賃代しかありません。かと言って正社員になれる仕事があったとしても、娘の送迎を頼める方も見てくれる方もいません。娘が小学生になったら正社員の仕事を探し1日でも早く独立したいです。 心が折れそうです。仕事も初歩的なミスをして先輩に怒られ、嫌なことから逃げたくても逃げれなくて楽しい事を浮かべながらニコニコしています。常に笑顔です。ひとりになる時間も制約される為その時だけは泣いています。つらいです。すみません…。何か、アドバイスを頂けると幸いです…。

補足

明後日、義両親の家に私も行くようになってしまいました。 行きたくないととれるニュアンスを促しても脅されました。 何が楽しいのか…。 私は大丈夫なのか…。

続きを読む

310閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    出ましたかネトゲクズ男。ゲーム男にろくなのいない。結婚の三代疾病、借金、ギャンブル、ネットゲーム。婚活女子が裸足で逃げるのがネトゲ男です。絶対にネットゲーム趣味にしている男とは結婚するな!付き合うな!これ合言葉ですよ。でも、世の中には、趣味なんて二の次、家族、妻との時間が何より大切と言う紳士も沢山います。その多くはネトゲをやってないです。時間を異常に消費するゲームは、家庭に悪い影響を与えると知ってます。たかがゲームと言いつつ、そのたかががやめられない謎の思考。 いつか紳士に出会えます。今は次の生活の基盤固めに頑張って下さい。 アコムなどの一時金で生活を立て直す方もいます。モラハラ、ネトゲ男との生活はダニ以下です。

  • うわひどいぐすん

  • 質問者さまは、元々、繊細そうな感じがするのですが、いかがですか? 例え、心臓に毛が生えている人であってもネチネチと義理の両親にダメ出しされたら、ストレスを感じますよ。 ご主人も文句ばかりなようですし… 今、これだけ心が折れている状態で正社員として就職し、自立への道を探るよりも、精神科に通院し心を休める必要があるのではないですか? 義理家族や夫のモラハラにより精神のバランスを崩したので精神科に通院していて、今は働けないということで一度生活保護を受けたり、母子生活支援施設に入所することが必要な気がします。 母子生活施設は役所で詳細を教えてもらってくださいね。

    続きを読む
  • 役所行った? 手当、支援ものを調べてみたらどうですか?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる