教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部を中退してしまった24才に道はあるのでしょうか

医学部を中退してしまった24才に道はあるのでしょうか苦労して入った医学部ですが、22のとき私はどうしても解剖にプレッシャーがあり鬱になってしまったこと、 お金がかかりすぎて家計が崩壊しそうだったことにより、中退しました。 ざまぁとかいう意見入りません。 世間的には大学中退ニートなので、ほんとつらいです。 そのあと2年間は整体アカデミーに通ったりパソコン教室でhtml習ったり、整体修行したり、色んなジャンルのバイトしたり経歴があちこちです。 似たような方いますか? 人生って厳しいですね。。(´・ω・`) こんなことなら短大にでもいけばよかった

補足

私にあるスキル 英検2級  漢検2級 アロマリンパ整体師 とる予定のもの(勉強中) excel 宅建 登録販売 乙4 致命的な点 鬱でバイト続かない 発達障害かも

続きを読む

9,319閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1つの候補として、特許事務所はどうでしょうか。 以前に、私も応募してみようと考えたことがあったのですが、英語が堪能だという条件の募集があったことがあります。 もちろん、原則インテリな業界ですから、大卒が最低条件の事務所が多いですが、英語が堪能なことと、高卒以上という条件の事務所と、ほとんどが東大卒でありながら、中卒が条件の事務所がありました。 あなたの場合、もともと地頭が優秀なのですから、勤めながら、弁理士などの資格取得を目指されたらどうですか? 鬱なのも、先が見えないからだとおもうので、進路がみえれば改善するように、まるで素人の私は思います。 参考までに。

    5人が参考になると回答しました

  • EXCEL、整体師、英語にに3本にしぼって下さい やる事の論理性と整合性がありません 之では勤め口はりません 3本に絞り、腕を上げてください 医学知識があるので 整体師がいいでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる