教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園の栄養士って管理栄養士じゃないと献立たてられないのですか?

保育園の栄養士って管理栄養士じゃないと献立たてられないのですか?また、就活の際に、とっておくと良い資格はこの画像のなかにありますか?栄養士の資格があればこれらは中身おなじだから(同じかどうか調べてないので分かりませんが。。)いらないのでしょうか?でも、保育園で栄養士として働くのに私の学校ではダブルライセンス取得で、製菓衛生師がとれるのですが、これは製菓製パンだからいらないんじゃないかと思ったので、ならばほかの資格をと思い始めたので質問しました

続きを読む

659閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育園にも色々あって、認可保育園といって自治体が管轄する園、認可外保育園、事業所内保育園など。 認可保育園だと公務員栄養士が一括して献立作成している所が多いと思います。 他は園によりけりです。

  • そもそも保育園は栄養士が配置規定になってないから、献立は誰でも作成することができます。先生でもいいし、資格のない調理スタッフでもOK。 保育園で働きたいなら、幼児食アドバイザー取れるなら取った方が就活や今後の仕事に活かせると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の友達は管理栄養士の免許はありませんが保育園で献立考えてますよ。 どの資格を取っておくといいとかは特に大差ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる