教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学生で、警察官Bを受験します。60分で800字程度で書きました。作文が大の苦手で。。。

専門学生で、警察官Bを受験します。60分で800字程度で書きました。作文が大の苦手で。。。アドバイスお願いします(´;ω;`) 「あなたが警察官になって取り組みたいこと」 私が取り組みたいことは二つあります。一つ目は地域住民へのお宅訪問です。高齢者を中心、とくに独り暮しの高齢者の世帯に力を入れたいです。それには理由があります。ある日ニュースで警察官について取り上げられていました。そこでお宅訪問をしているところを見ました。住民に対して、何か変わったことや心配事はないかなどを聞いている姿と住民の安心そうな表情を見て私もこの取り組みがしたいと思ったからです。警察官から、詐欺やひったくりなどについて直接伝えることで防犯意識が高まると思います。私の住んでいる地域は高齢者が多いため、より強くこの取り組みをしたいと思うようになりました。二つ目は交通事故を減らす取り組みです。交通事故のニュースで亡くなった方や遺族の方を考えると、事故がなくなればいいのにといつも思います。この気持ちは自分自身が気をつけようという交通事故防止の力になると思います。それをたくさんの人に思ってもらえるように交通事故の話を伝えていくとよいと思いました。例えば学校などに出向き話します。話すだけでなくグループワークとし、どうしていたら事故を防げていたか又は軽減できていたかをグループでまとめます。それをみんなの前で発表し自分たちにはなかった考えを見つけます。そうすることで交通ルールやマナーを再認識してもらい事故防止へと繋がればいいなと思います。 これらの取り組みをして住民の穏やかな生活を守るには警察への信頼があることが第一だと思います。警察という組織ですので、一人が悪いことをすればとても目立つとともに警察への印象が悪くなってしまいます。信頼は崩れるのは簡単ですが再び積み上げることは難しです。警察一人一人が自覚をもって行動し組織が正しく機能することで信頼ができてくると思います。私が警察官になった際は取り組みたいことを現実するために正しい行動をします。 見直し含めて5分くらい余りました。しゃべるのは得意なんですが文章にするとなるとどうも苦手です。おかしい箇所だらけだとは思いますが、よろしくお願いします。

続きを読む

288閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通りすがりの予備校講師です。今はTACに吸収された早稲田セミナーというところで教えていました。今でも埼玉県警の警察官リクルーターさんとはお付き合いがあります。 作文については、無論細かいところは直すところは多々ありますが、専門卒の部類ではこれで十分合格点取れます。あまり力まないでください。若ければ字数重視で。多少の学科のミスは面接と体力で埋められます。そして、何よりも一般教養を頑張って下さい。 ぜひ健闘を祈ります。

  • あなたが警察官として取り組みたいことが「高齢者を中心とした訪問」「交通事故の軽減」この2つの先に住民の安全で穏やかな暮らしがある。とあなたは考えている。 しかしこの2つを実践するためには住民からの信頼は必要不可欠である。 要約するとこの様な感じでしょうか? あなたの文書を読んでみて まずあなたの人間性の豊かさと温かさを感じるいい文書だと思いました。しかし、もう少し書き方を変えるとさらに良くなると思います。 具体的に、何に取り組みたいかという質問に対して「~行動します。」を最後にもってくると論点がズレているようなもとまりのない印象を受けました。そのため、最後は~に取り組みますで締めた方がまとまりがあるように感じます。 まずテクニック的な面で助言するなら、 ・思います→考えています。 ・漢字で表記出来るところは漢字で書く。例:たくさん→沢山など これらのアドバイスが糧になるかどうかは分かりませんが私が考えつく範囲ではこの程度でした。 お力添え出来ずすみません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

予備校講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる