教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校教員免許の申請の必要単位数について質問です。 閲覧ありがとうございます。 私は昨年4年生大学の理学部を卒業し…

高校教員免許の申請の必要単位数について質問です。 閲覧ありがとうございます。 私は昨年4年生大学の理学部を卒業したのですが 4年次開講の教職科目を一つ落としたまま卒業しました。現在は就職して働いているのですが免許を取って教員として働きたいという気持ちがあります。 取ろうとしている教員免許は高校と中学で教科は理科です。 介護等体験と教育実習の単位はあります。 ◎教科に関する科目・・・55単位 ◎教職に関する科目・・・27単位 ⇒教職の意義等に関する科目・・・2単位 ⇒教育の基礎理論に関する科目⇒6単位 ⇒教育課程及び指導法に関する科目・・・8単位 ⇒生徒指導、教育相談及び進路指導に関する科目・・・4単位 ⇒教職実践演習・・・2単位 ⇒教育実習・・・5単位 ◎教科または教職に関する科目(大学が加える教職に関する科目に準ずる科目)・・・2単位 ◎免許法66条に定める科目・・・8単位 という状態です。ちなみに落とした教科というのは 教職に関する科目の教育課程及び指導法に関する科目の「教育の方法及び技術(情報機器の活用を含む)」の項目にあたるものです。 文部科学省やその他いろいろなページで免許申請に必要な単位数など調べていたのですが 書いてある内容がバラバラでよく分かりませんでした。 また教育委員会に電話で問い合わせたのですが3月は相談には乗れないと断られましたので質問させていただきました。 この状態で教員免許を申請し、免許を取得することは可能でしょうか? もし取得不可能ということでしたら科目等履修生や通信で不足分を補うことを検討しようと思います。 また不明な点等ありましたら補足いたしますのでよろしくお願い致します。

続きを読む

185閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    各種資料を見ないと正確なことは言えませんが、責任もてませんので。 ただし、免許申請はできない可能性が高いと思います。 「教育の方法及び技術(情報機器の活用を含む)」の科目は、最低1単位以上取得しないといけません。 あなたの大学の規定しだいですが、一般学部の場合は必要な科目を最低限揃えるように開講すると思います。 このため、落とした「教育の方法及び技術(情報機器の活用を含む)」の科目は、1科目のみ開講ではないでしょうか?その科目を落としている。つまり、この科目について一切取得していないのではないでしょうか? この場合は、絶対取らないといけない科目を落としたことになります。こうなると難しいと思います。 「教育の方法及び技術(情報機器の活用を含む)」は、「教育課程及び指導法に関する科目」に含まれます。この区分は、最低6単位となっております。質問者さんは、8単位取得しております。このため、申請できるのではないかと考えているのかもしれません。しかし、1科目2単位で開講するため、最低単位数よりも取得単位が多くなってしまっている状況です。 しかし、「教育の方法及び技術(情報機器の活用を含む)」は、必須科目となります。これが、未履修である以上、申請できないと思われます。 詳しくは、大学の事務、若しくは教育委員会に問い合わせて下さい。

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる