教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TSUTAYAでのバイトについて。

TSUTAYAでのバイトについて。近所のTSUTAYAでのバイトを考えている女子大学生です。 私は洋画と洋楽が大好きで、洋画は全般的に観ますが洋楽はジャスティンビーバーやワンダイレクションのように日本でメジャーでないようなアーティストが好きです。 友達と話していてもほとんど「誰それ?」と言われます。 なので映画・音楽好きの集まりそうなTSUTAYAでバイトしたいなと思いました。 ネットにTSUTAYAでバイトされている方々が「店内BGMをジャックして好きな曲を流している」と書かれているのをたまに見かけますが、本当にそういうことも可能なんでしょうか? BGMとして流しているアーティストなどお客さんがレンタルしてくれたら本当に嬉しいと思うのですが... その他にも、バイトがどこまで店の運営というか営業に介入できるのか教えていただきたいです。

続きを読む

387閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    TSUTAYAより、タワーレコードなどの専門ショップの方がオススメです。バイトは店長や上司に勧める(アドバイスできる)程度の介入ですね!決定権は社員や店長がになっているので!TSUTAYAの特典は仕事してる店舗の商品を格安でレンタル出来たり、セルも割引で手に入る利点ですね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タワーレコード(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる