教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

絵を描くことが好きで、将来はイラストレーターになれたらいいと思っていたのですが、

絵を描くことが好きで、将来はイラストレーターになれたらいいと思っていたのですが、収入がかなり少ないことを知ったのと、調べているうちにグラフィックデザイナーにも興味が湧いてきました グラフィックデザイナーでも絵を描くことが出来るのでしょうか?(自身で描かれる方はいらっしゃるんでしょうか...?) 回答よろしくお願いします

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    広告業界のものです。 イラストレーターでも、アシスタントを何人も使って年収ン千万の人が沢山います。 また、 プロのイラストレーターとして仕事している人の中には、 グラフィックデザイナーをしていた人が多数います。 イラストレーターに仕事が発注されるかどうかは、 その広告なり出版物のAD(アートディレクター)が決めます。 逆に、ADなら「この場合は俺が自分で描く」と決めてもいいわけです。(もちろん、ヘタクソだと顧客や同僚からボコボコにされます) ですので、就職口の多いグラフィックデザイナーとして就職し、その仕事の中でイラストを描き、業界内で名前を売って、イラストレーターになる、という道筋はすでにしっかり確立されています。 その道を行けるかどうかは、あなたの実力次第です。 実力とは・・・ ・デッサン力。 これがなければ始まりません。 この知恵袋でも「評価してください」と自分の絵を添付してくる人が多数いますが、プロの目からは評価する気にもなれないレベルが多過ぎ。 デッサン力とは技術です。どんな職種のプロでも技術は絶対に必要で、技術を持って初めて他人の評価が生まれる。技術が無いのはプロでは無いです。 ・あなたしか描けない絵柄があること。 イラストレーターの仕事は「こういう絵を描いてください」と発注が来るところから始まります。ですので、自分の描きたい絵柄を描くのではなく、顧客(AD)が望む絵を描けるかどうか、がまず第一歩になります。 その上で、あなたしか出せないものがあれば次の仕事が来ます。 その上で、あなたしか出せない絵を求めて、あなたを指名した仕事が来ればそこで初めて「プロ」を名乗れます。 ・期日に間に合わせること イラストレーターもグラフィックデザイナーも、 大工さんも木工職人も、金属加工職人も、全ての業種の全ての「モノを作る」業種では「一定レベル以上の仕事を、早くできる人」が「使えるやつ」です。 仕事のレベルは高くても期日に間に合わなかったり、期日に間に合ってもレベルが低くては次の仕事はありません。 質問の内容からして、まだ中学生か高校生のようですから、 今はとにかくひたすらデッサンしましょう。 デッサンの上達方法はたった4つ。それ以外には方法が無い四通りの方法です。 それは、 ①ひたすら描く ②ひたすら描く ③ひたすら描く そしてこの次が最も大切な四番目の方法 ④ひたすら描く。 なにも石膏像を木炭で描くことがデッサンではありません。 罫線の入っていないノート、4Bくらいの鉛筆、そして(お気に入りのアイドルなどの)写真集があればいい。 その写真を見て「できるだけリアルになるように」ひたすら描く。 本気でなりたいのなら、まずはそこから始めてください。 あなたにプロとしての仕事を任す日が来るのを楽しみにしています。

  • 基本的には絵は描かないと思った方がいいでしょう。 グラフィックデザイナーとイラストレーターは別の職種なので。 イラストが必要な場合はイラストレーターに発注します。 自分では描きません。 グラフィックデザイナーって絵が描けない人けっこう多いですよ。 描ける必要ないんです。描かせる側なので。 「こういう感じ」ってのを上手く伝える力があればそれでいいのです。 予算や時間がない仕事の場合、絵の描けるデザイナーが自分で描くことはあります。 でもそれはあくまでそれなりのレベル…挿絵とかちょっとした範囲です。 私はそこそこ描ける方なので何度か自分で描いたことあります。 でも、中途半端に関わるとキツイですよ…デザイナーとしてトータルの制作があるのにイラストの修正とかやってると時間足りません…それで徹夜します… やはりイラストはイラストレーターにふった方が良いでしょう。 クオリティの面でも絶対その方が良いです。相手はプロなので。 ご相談者さまは「絵を描くことが好き」なんですよね? であれば、グラフィックデザイナーになるのはよ〜く考えた方が良いでしょう。 「絵を描く=デザイン」ではないので。 グラフィックデザインは、アイデア出したり、細かな文字詰め作業や紙面の構成考えたり、色の細部にこだわったり、写真の補正もやるし、面倒くさい文字校正もあります…その他色々あります。 絵を描くことが好きってのとほとんどリンクしない業務内容かと思います。 絵を描くのが好きならやっぱイラストレーターですよ。 (儲かる儲からないは別の話)

    続きを読む
  • >収入がかなり少ない イラストレーターは、 企業に入って社員として働くというよりは 「自由業」としてフリーで働くケースが多いです。 だから、固定給というものに頼れず また、依頼自体があふれているわけでもないので 仕事を得にくい事から、それだけで食べて行くのは、 十人並みの実力では難しいでしょう。 >グラフィックデザイナーでも >絵を描くことが出来るのでしょうか? デザイナー(依頼主)が求める絵を描く事が できのであれば、可能かと思います。 希望したものがポンと出来上がるならば わざわざ外注に出す必要がなくなりますので。 ただ、必要になるイラストって 時には、車の精密なエンジンの絵だったり 時には、デフォルメされたキャラ絵だったり、 時には、リアルな風景画だったり、 ジャンルが多岐にわたりますし、 何でも万能に得意というイラストレーターもいませんから 仕事の用向きに合った人を 案件ごとに依頼するのが一般的です。 つまり、そういう専門家と 同じようなイラストが、もしパパッと描けるのならば、 会社だって経費節減になるので 喜んで仕事をふるかと思います。 早川良雄氏のように、グラフィックデザイナーとしても イラストレーターとしても活躍した人も稀にいますが、 デザイナーは、 基本的には自分の本来の仕事で手いっぱいだし 「餅は餅屋」という発想が効率的ではないかと思います。 私も、長年グラフィックのデザイナーをやってますが イラストレーターに依頼するまでもないと 思うような絵や図は、自分で描いてます。 ただ、好きで描いているというよりは 時間と経費の節減の目的で、自己判断でそうしています。 基本的には デザイナー=絵を描く仕事ではないので 自分に権限がない限りは 絵は描けないと思った方が無難かと思います。 一つのご参考までに。

    続きを読む
  • みなさんとは別な意見ですが。 絵を描くことが好きなら趣味で描いたほうが楽しいですよ、仕事にするもんじゃないです。 普通の仕事を淡々とこなし、休日や空き時間に絵を描いた方が楽しいと思います。 あなたが描きたいと思ったイラストや絵がポンポンと採用されるほど世の中は甘くないです。 自分の書きたくないイラストを依頼されたり、渾身の作品が否定されても落ち込みませんか? 「pixiv」という投稿サイトがあります、ご存知かと思いますが。 そこへご自分が描いた作品をアップしてみて、どれだけの評価が得られるかチャレンジするのもありです。 沢山の評価が集まり、それが続くと仕事の依頼や問い合わせがあるかと思います。 そうなればデビューのチャンスですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる