解決済み
社会保険労務士資格の社会的評価についてです。社会保険労務士の資格を取得すると、転職時に履歴書の資格欄を見た面接官の反応や、資格試験合格後に職場の上司や総務課に報告した場合など、一般的にはどのような評価をされることが多いでしょうか?
6,904閲覧
今までの経験では、社労士という資格名を知っていても、具体的な業務内容を知らない方が多かったです。残念です。 社会保険のエキスパートというのは知られていますが、労務管理は関係ないと思っている人もいます。面接官の社労士認知度が低ければ、試験科目の説明さえ必要です。こんな状態で評価は・・・・今からする・・・というところもありますね。たぶん色々です。
なるほど:1
現役の社労士です。社労士資格の現実?についていろいろと書きます。 先ず、社労士という資格の認知度が、非常に低い。よって最初から人事系・総務系・経理系の職種を狙うなら別ですが、それ意外の職種では「?」と言われる方も多いです(だから開業で顧問先を開拓するのもヒジョーに厳しいのです)。金融機関では流石にそんなことはありませんが、中小企業、たとえば町工場とかだったら「社労士って何?」の世界です。あと、消えた年金問題で騒がれた関係で、社会保険庁の手先だと思われて敵視されること(下手すれば暴力沙汰になります)もあります。 ただ、社会的評価が低いかどうかと言われると、そんなことはないと思います。実際、叩き上げでウン千万円を稼いでいる社労士は沢山いますし、勤務社労士として実績を挙げている方もいます。河野順一先生はマスコミにも出てくる方ですが、社労士業界以外でも有名です。昔と比べれば、社労士業界の地位がずっと上がってきたことは事実です。特にメンタルヘルスや年金問題での活用がクローズアップされてきている現在では、社労士の需要は逆に増えているくらいです。 転職時に履歴書の資格欄に社労士と書かれた場合の反応ですが、単純に資格だけで、資格を裏付けるキャリア等が全くない場合は、「へーそなんだ」で終わってしまうでしょう。所詮はパセリです。何の役にも立ちません。資格があってもキャリアがなくては採用されません。ですが、そこそこのキャリアがあって資格がある場合は別。人事労務の専門家として評価してくれる可能性は高いです。特に資格を有難がるような社長や経営層(結構いるのです)はちやほやするはずです。 あと、資格試験合格後に職場の上司や総務課に報告した場合は、様々です。「へー」「おめでとう、頑張ったね」で終わってしまう職場もあれば(中小企業は大抵これでしょう)、「今度の人事部長との面接で、配置希望を出さないか?」と人事総務部署やコンプライアンス部署への配置転換を暗に打診されるケースもあります。特に大企業になると、配置転換だけではなく、会社内での地位向上やら給与の上昇といった部分にまで、交渉の余地が出てくる可能性があります。 ただ、社会的評価をする側の考え方にも温度差があるので要注意。会社の為に何らかの形で社労士資格を活かそう、という会社が大半だとは思いますが、他の回答者の答えにもある通り、法律をなまじ齧っている人間ということで会社からかえって敬遠されたり、違法行為に加担させられるリスクも出てきますので、要注意です。特にサービス残業を繰り返して労基署から立入り調査を受けたような会社の場合、矢面に立たされて責任転嫁されるリスクもあるので、そのような場合は資格取得の事実そのものを伏せるべきでしょう。 私もかつては、社労士資格を持っているということで、融資詐欺を働く一派に名前を勝手に利用されそうになったことがあります。曰く、「私達の仲間には国家資格を有している者がいますから信用して下さい。いざという時は彼らの首が飛びますから」・・・普通に考えても恐ろしい話ですし、こんな事をほざいて営業する連中とは手を切って当たり前でしたが、国家資格者には肝心の顧客よりも資格を利用しようとする詐欺師がうようよと寄ってくる傾向にありますので、注意すべきだと思います。
なるほど:1
キッチリした会社であれば、いいのかもしれませんが・・・・ 法令違反を平気でするような会社だと、どうしようもないのでは? 不正なことに利用されるか、煙たがられるかのどちらかだと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る