教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の給料が低いといっても介護保険が増えるのは嫌ですよね?

介護福祉士の給料が低いといっても介護保険が増えるのは嫌ですよね?定年時に年収500万くらいあってもいいのではないでしょうか

584閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、介護福祉士は資格の名称です。 介護の仕事には様々な分野、部門があります 現場で頑張る職員も多いですが、それでは収入的に望めません スキル 資格や経験だと思う方がいますが、違いますよ。 だって、介護福祉士の有資格者は数十万人です 経験も勤め続ければ全員が年数だけは重ねます 人と同じことがスキルですか? 同じことが評価されると思いますか? 違いますよね。 気付くこと、その上で考える事、企画して提案する事 提案を実行すること 職場だと職員をまとめる能力もスキルと思います 立場が変われば、介護保険の制度を学んで運営指導する管理者を目指すことも大事です 私は生活相談員ですが、施設の運営全般、経営にかかわる事項まで発言しています 新規事業、新規企画立案から実行 展開して法人グループの底上げを図っています。 これがスキルと思いますよ。 現場だけで他の職員と同様を続けて高収入は難しい…無理だと気付いてください。 質問者が経営者だと思えば簡単です 経営に寄与する者の待遇が上がって当たり前 限られた資金の配分だから絵にかいた餅は有り得ません。 職員の待遇、手当を上げるためにも業績アップは不可欠です 業績向上は私の役目です 今年度は過去最高…超えることは厳しいレベルになっています。 来年度はどうしようかな…維持できれば100点だろうな 伸びしろが無い迄、上げ過ぎました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる