教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドーモ、春から社会人になる者です。今回お伺いしたいのは人受けの良く、また自分に良い影響がある趣味です、恥ずかしい話今での…

ドーモ、春から社会人になる者です。今回お伺いしたいのは人受けの良く、また自分に良い影響がある趣味です、恥ずかしい話今での自分の趣味はゲーム(ポケモン、ネトゲー、モンハン)、tcgなどただ生産性の無い娯楽ばかりでした。ですが社会人となるからには趣味も仕事や人付き合いに適したものではいけないと考えるようになりました。どうか先人達のお知恵をお貸し下さいよ

35閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲームも良い趣味ですよ。 好きでもないことを趣味にしてそこから人間関係を広げようとすると、そもそも一緒に居て落ち着かない人との人間関係ばかりが広がっていく危険性もあります。 仲良くなりたい人の趣味で惹かれるものがあれば、「興味があるので教えてもらえませんか?」と尋ねてみるのはどうでしょうか。

  • ゲームは近い年の人なら話しが合いますが、中年層とは合わなくなります。個人的に車の話しはなかなか合うことが多いです。改造とかではなく、あの車の燃費は〜とか値段は〜とか。

  • 入社する会社の社風にもよりますが、いますよ、男性でゲーム好きな人。 趣味がゲームだけ、と言う人は少ないですが、好きな人は結構います。 別に恥ずかしくないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポケモン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる