教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。文章がめちゃくちゃですがご容赦ください。 まだたった1日しか働いていないのですが、アルバイトを辞めたいです。…

長文です。文章がめちゃくちゃですがご容赦ください。 まだたった1日しか働いていないのですが、アルバイトを辞めたいです。 今回私が質問したいのは、この会社はブラックかどうかです。今回1度だけ出勤して辞めようと思った理由がいくつかあります。 1.応募した店舗とは違う店舗で働かされる事となった 2.服装・持ち物の事など何も聞かされていないのに、出勤したら服装と持ち物のことで怒られた。 3.休憩2時間となっているのに、実質45分程しか休憩をとっていない。(休憩時間も働いているが勤務時間には入ってない) 4.面接時にフルタイムを希望したが5時間程しか働かせてくれなかった。 5.雇用契約書や給料振込の為の書類など何も記入していない。今後のシフトについての事などの話も一切なし。 1については、勤務地が自宅から通いやすいという理由で応募したのに自宅から電車と徒歩で約1時間という場所に勤務することになったのが理解出来ません。 2の理由は、完全にあちらの連絡不足なのに何故私が理不尽に怒られなければならないのか。 3については、会社の経営方針とやらをひたすら暗記させられ真っ白な紙にまとめさせられました。これは休憩時間にするべきものなのかと疑問に思いました。以前働いていた場所は休憩時間は仕事の事は考えずにしっかり休憩する!という事が徹底されていたので。 4は私が仕事中よく咳をしていたので、店長が早めにあがらせてくれたのですがその時私はマスクを持っていました。酷いようならマスクを付けようと思っていたのですが、店長に聞けばマスクは絶対付けるなとのことで帰らされました。 同じような理由でこうして早めにあがってしまうと稼ぎに来ているのに全く稼げなくて困ります。 5は以前働いていた職場は初出勤の日に書類の方を記入しました。雇用契約書がない場所もあるということなので、無くてもいいのですが給料振込について一切何も知らせてくれないというのがおかしいと思いました。 今までアルバイトさせて頂いた所とは全く違ったのでブラックなのか?と疑問に思ったので質問させて頂きます。ガラスのハートなので優しい回答お待ちしております。

補足

補足です。 3についてですが、私だけではなく他のアルバイトさんや社員さんも休憩時間なのに店長から仕事を振られて仕事をしてました。仕事した分休憩時間は押すのかと思いきや時間通りに休憩は終了。といった感じで見ていてこれが日常茶飯事なのかと感じました。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は個別契約の家庭教師一件を含め四度程アルバイトの経験があります 1.2.3.5に関しては完全に向こう側の落ち度であり、あなたは正当にバイトを やめる権利があると思います。その方があなたにとっても余計なストレスを感じることがないでしょう。 4に関しては仕事の内容にもよりますが、接客業など人とかかわる仕事であるならばマスクはつけないべき、というよりはマスクをつけなければならない状態で働くべきではないと思います。客側としてはマスクをつけてること事態に礼儀の欠如や、風邪がうつるんじゃないだろうか?という余計な心配をしてしまうのでそこに関してはしっかり体調を整えましょう。それができない時は仕事を休んでゆっくりと治療に専念すべきだと思いますよ。 結論としてもし私があなたならば二度とそんなバイト先にはいきませんね。 しかし、5番で契約をしていないようですのでもしやめた場合一日働いた分の給与が支払われるかが心配ですね。それだけの労働をしたのですから向こう側はあなたにその分の給与を払う義務がありますし、そこはしっかりと主張しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる