教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場仲間でのライン交換について。 女性ばかりの職場で働いています。(私も女性) ドロドロした人間関係で、しかも複…

職場仲間でのライン交換について。 女性ばかりの職場で働いています。(私も女性) ドロドロした人間関係で、しかも複雑な人間関係があるようなので、プライベートを話すのを避けていました。その中で、どんな人にも愛されキャラみたいな子がいます。ふんわりして、人懐っこいイメージです。(全く敵を作らない&ドロドロした中の潤滑油みたいな存在なのです) 私は人間関係が苦手なので感心して見ていました。 そして、ふとした時に彼女からラインの交換をされたので、仲良くしたいなと思ってライン交換しました。 ある日、プライベートな話を一切出さない私が、彼女との会話でふと漏らしたのですが、知らないうちにそれが周りに知れ渡っていました。 そこで、この子はちょっと厄介だなと思いました。 ラインは交換後にすぐに彼女が機種変更をしてラインの引継ぎがうまくできずにいたために、私の「友達リスト」から削除されましたが、私は何かあったのかな?と思いつつ、別に会社で会うしいいやと放置していました。 半年経った今、突然、その話をされて、またライン交換したいといい、アカウントと電話番号を渡されました。 話の流れから、断れずどうしたらいいかと悩んでおります。 私はラインをしていることは彼女は知っております。 愛されキャラみたいな子なので、私も彼女のことを個人的に好感があり好きですが、ドロドロした職場環境で、また、変に情報を漏らされると困ります。 どううまくお断りしたらいいでしょうか?

続きを読む

457閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    断ると怪しまれます。 適度な距離を保てば、害にはならないものです。 まー、お酒との付き合い方に似て。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる