教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気系(電気工事、電気設備、電気施工)の職業訓練を受講しようと思っています。受講後はビル設備管理の方面へ就職しようと思っ…

電気系(電気工事、電気設備、電気施工)の職業訓練を受講しようと思っています。受講後はビル設備管理の方面へ就職しようと思っています。実際に電気系の職業訓練を受講されビル設備管理の方面へ受講された方、受講してみた感想をおねがいします。 あと細かい質問では、受講期間は半年か、一年か? 電気系の職業訓練受講後ビル設備管理の方面へ就職した人はどれくらいいたか?ビル管理系の職業訓練を受講せずにあえて電気系の職業訓練を受講した理由?

続きを読む

4,219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は山口県山陽小野田市にあった、ポリテクセンター小野田の電気設備課に通って第二種電気工事士の資格を取得しました。期間は半年でした。現在は電気設備課はありませんが・・・ あえて電気設備の訓練を受講したの電気工事士を取得するためです。電気工事士を取得することにより消防設備士の資格取得のときに一部学科免除があります。もしビル設備関係に就職希望であれば消防設備士・危険物乙種第四類・ボイラー2級以上・電検三種の資格を取得すると就職が有利になります。最終目標は電検三種です。電検三種は定年後でも特に役に立つ資格です。定年後嘱託などの仕事も山陽すじでは多かったからです。私は地元就職を希望したためビル管理の仕事がなくほかの仕事に就きました。その当時講習生が20人いました。電気工事士に合格した人は18人でした。(私も一応合格しました。)第二種電気工事士の試験対策を十分におこなって頂けるカリキュラムでとても助かりました。受講生の半分は電気工事関係に就職しました。ボイラー・危険物を取得していて電気工事士に合格した人はビル関係の仕事に5人につきました。私としては多くの資格を取得して就職を有利に進めるには1年間時間があったほうがよかったように思います。その当時私は20歳でしたので訓練期間が短くて電気工事士が取れればいいと思っていましたが、今考えると1年間かけてしっかり資格取得をするべきだったと思います。仕事をしながら仕事で必要な資格の勉強をしましたがなかなか時間がとれず、勉強に苦労しました。やはり休職中のときのほうがしっかり勉強する時間があり、勉強する環境も作りやすかったように感じました。

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設備管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる