解決済み
日本銀行のような、世界と日本を架け橋にするような行政機関を教えてください。国際的で、半分公務員、半分民間のような企業や仕事をなるべくたくさん教えてください。
107閲覧
日本銀行にはニューヨーク、パリ、ロンドンを始め7つの駐在事務所がありますが、世界的視野でみれば実弾介入(現金、現物)に携わる金融市場局為替課くらいですかね、しかし、これも狭き門だと思います。20人~25人程度の人員です。 もし、日銀を国際的視野で知りたければ、''Monetary and Economic''という英字レポートが、金融研究所から発行されています。無料で入手できます。(日銀本・支店) さて、第三セクター(半分公務員、半分民間)に限定すると「アジア・太平洋人権情報センター」くらいしか浮かびませんが、これも日本と世界の架け橋になるような業務があるかといえば、それはNOだと思います。 あとはJETOR(独立行政法人)日本貿易振興機構あたりですかね この組織は、政府の政策や独自の事業を通じて日本経済と世界経済を結びつける役割りを担っています。日本企業(中小企業や農業)の海外展開支援などが主な業務です。 この採用枠も毎年数十人と狭き門です。外国語や経済・商学・法学の知識、国際経験などが問われます。
なるほど:1
「国際的で、半分公務員、半分民間のような企業や仕事」 そのようなものはありません。「半官半民」という言葉がありますが、これは昔の話であって、現在はしっかりと区別されています。例えば、NTT、JR、JTなどの企業がそうでした。ひょっとすると「独立行政法人」の職員をイメージしているのかもしれませんが、それも違います。 行政機関とは、省、庁、内閣府、委員会などを指します。これらに勤務する人は基本的に(外部嘱託をのぞき)すべて公務員です。日本銀行は行政機関ではありません。また「世界と日本を架け橋に」などしていません。為替関連で世界との駆け引きがあったり、世界的な会合に出たりすることはありますが、それはほとんど全ての行政機関に当てはまります。 国際的な仕事を専門とする行政機関は、外務省です。 独立行政法人の中で、国際的な活動、仕事をしているのは国際協力機構(JICA)と、国際交流基金(JF)でどちらも外務省管轄です。
行政機関なら100%公務員です。半分とか無いです。 それに日本銀行は行政機関ではなく、認可法人=民間です。 国際的な行政機関は、外務省に属します。 民間なら代表は貿易商。他にも海外に拠点を置く会社は山ほどあります。事業でなければ海外で活動するNPO,NGO。有名なのは青年海外協力隊。個人でも海外で支援活動をしている人がいます。 そういう話ですか? 「海外 NPO」とかで検索したら死ぬほど出てきそうですが、自分で調べないんですか?
< 質問に関する求人 >
日本銀行(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る