解決済み
高圧受電で、1構内1需要家に関連することでお尋ねします。 同じ名義者で、敷地が繋がっている2個所の土地(番地は違っている)に別々に高圧受電しています。私は電気主任技術者をしており、お客様から1箇所受電にできないか? の質問を受けました。電気保安代及び電気料金を下げる目的と思います。 既設の受電方式から、1箇所受電に変更可能でしょうか?
1,311閲覧
土地が繋がっていると言うことであれば一本化することは可能でしょう。 元々持っていた設備の隣が売りに出たので買い取ったなどの理由で隣り合った設備で別々に受電していると言うことはよく有りますからね。 私の管理する設備でもそういう所があります。 私の場合は新しく買った設備がかなり容量的に余裕があったため既存の設備を廃止して一本化するかどうかと言う検討をしたこともありますが、結局それに伴う工事費用が結構かかると言うことで辞めてしまいましたよ。 先ずは一本化するに当たりどういう形で一本化するのか具体的に検討した上でそれにかかる工事費用の見積も含めて検討するようお話しされた方が良いのではないでしょうか。 結局の所一本化したところで廃止した分の設備が残した方にぶら下がるわけですから設備容量的には変わらないので、管理費用その物は結局2契約が1契約になる分上乗せすることになるでしょうし、電気料金についても廃止した分の基本料金はなくなりますがその分の越した方のデマンドは倍増することになるしそれに伴って基本料金も上がりますよね。 廃止するキュービクルをサブ変にするにしても送り出しのために受電のキュービクルに手を加えなければならないだろうし... お客さんは結構簡単に思いつきでそう言った事を口にしますが、実際それをやるためにどのくらいの費用がかかるのかをしっかり検討するように言っておかないと、結局工事費見て二の足を踏むと言うこともよく有りますよ。 貴方の管理費についても契約が減った分はもう一方に乗っけて増額しないと点数は殆ど変わらないのに収入だけ減ると言うことになりかねませんからそう言った点もしっかり説明した方が良いでしょうね。
敷地が明確に繋がって(1構内と確認できる状態)いて、同一名義なら、逆に1契約でなければいけません。 ただし、構内内線工事は自分持ちですし、引き込み線等の工事費は電力会社から実費請求されると思いますが。
< 質問に関する求人 >
電気主任技術者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る