解決済み
手話に興味を持ちました。 先日、会社に遠方から手話の先生が来てくれて、1時間でしたがとても楽しかったので、 ぜひ、もっとできるようになりたいと思いました。あいにく、家の近くには手話の教室などがないので、独学で勉強したいのですが、 おすすめの勉強法を教えてください! よろしくおねがいします!
414閲覧
毎年、3月から4月にかけて手話奉仕員講座の募集が福祉事務所又は社会福祉協議会の掲示板に掲示します。受講料は無料なのですが、テキストの料金とボランティア保険(500円位)がかかります。この講座で勉強するといいです。独学で勉強する場合は、障害者が参加するイベントに積極的に参加してください。何か糸口が見えるかもしれません。
手話は実際聾唖者の方から教わった方がいいですよ。。。 同じ手の動きで意味が違う手話が沢山あります。 顔つき、目つき、首の振り方なので意味を変えていくんです。 本でその事が載ってるのは少なく、動いてないと意味がないのでDVDとかになりますが・・・現在その様なものはありません。 手の動きだけでいいなら、沢山あります。 でも、実際聾唖者には通じないんです。。。奥が深いんですよね。 大きい本屋に行けば、手話辞典などはありますよ。
やっぱり手話なら動きがわかりやすいようにビデオ学習がいいんじゃないかな? 探せば沢山あるしね! NHKの手話ニュースとかも録画して繰り返し観るとか?これはある程度知識がないと無理だけど一線を越えるとわかるよ?
< 質問に関する求人 >
手話(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る