教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の上司とのことでご相談です。

会社の上司とのことでご相談です。僕は24歳で女上司は33歳です。 彼女は同じ会社の大手ハウスメーカーのトップセールスマンです。 付き合って半年たち同棲もしてます。 でも僕は結婚する気はないよとはっきり伝えている関係です。 それで上司が妊娠しました。 100%僕の子どもだそうです。 もし疑うなら産まれてからDNA鑑定して一致したの確認してから結婚でもいいといわれています。 ほぼ僕の子どもなんだと思います。 でもしっかり彼女はピルも飲んでたのにそれでも妊娠していたなんて信じれません。 彼女は強烈なピル飲んでるから大丈夫といってたから安心してたのですが、、、 年の差もあるし不安で仕方なくてなのに彼女はみんなに結婚すると自慢してて不安がないのか疑問に感じます。 この年の差ならやっぱり堕してもらうできでしょうか ︎ また、結婚はしないほうがいいですよね ︎

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 歳は離れていますが、 そのくらいの年齢差なら たまにいるんですよ。 あなたが思っているより。 知り合いの方で14歳差のカップルがいます。 10歳だったらいますね。 9歳でしょ。 結婚は早いほうがいいと思います。 不安があっても、若いからこそ人生プランが立てれて、違っていれば、修正がかけれます。 あと彼女がそれだけ仕事ができるなら、頼れるんじゃないでしょうか。 もし同じ世代の人と付き合って、仕事をしない人、あとは安い給料の人であれば、 あなた一本の収入でやっていけますか? 女性は非正規の人が多いので 稼ぎのいい女性は稀なんです。 今の彼女であれば仕事復帰すればお金を稼いでくれる安定した彼女です。 結婚を先伸ばしすると、今24歳で直面している事を30代40代でこなさないといけなくなって、老後まで時間がない、修正なんかきかなくなるんですよ。 子供だって巣立てば、はやくて40代で手が離れるかもしれません。子育ては体力勝負ですから、早いがいいんです。 彼女は30代ですから 今堕ろして、今度作るのが30後半になるとする。 年齢をいくと女性は出来にくくなりますから、 そしたら、堕ろした事で彼女に一生子供を産ませなかった道を選ばせるかもしれませんね。 その状態の彼女とそのまま同じ会社で働けますか? その会社で他の人を探して結婚できますか? バツが悪くなって仕事まで変えないといけないかもしれませんね。 ただ不安にかられて感情で考えるんでなく、理性で考えてみたらどうですか。

    続きを読む
  • そこまで言うならあなたの子どもでしょうね。 低用量ピルは毎日同じ時間に欠かさず継続的に飲むことで99%避妊ができます。数日飲みわすれた場合は避妊率は一気に下がります。飲み忘れによる妊娠は特に不思議なことではありませんよ。 ただその上司の浮かれようから考えると…… 計画的だった可能性も……うん。 彼女のその年齢だと最後の妊娠の可能性もありますので簡単に卸すことはないでしょうね。 希望を言えば結婚出産して生涯幸せに暮らして欲しいですが、あなたが絶対無理ならばそう話すしかありません。修羅場だろね…。 結婚したくないのは年の差が理由じゃないだろって読んでて思いました。ちょっとしたお遊びのつもりだったんじゃないですか?

    続きを読む
  • しないほうが良いですよ。 彼女は見栄の為に結婚したいだけですから。若い男と結婚できるって。 私は仕事人としても女としても優秀だって見せたいだけですから。 たけど、堕してくれるのかなあ? あなたの希望を受け入れてくれるのかなあ?そんな女。 貴方が思ってる数十倍、女はしたたかな生き物ですよ。 約束?なにそれ?子供できちゃったのに、そういう事を言うの? 気をつけてたけど、できちゃったんだから仕方ないでしょ? 私が全部悪いって言いたいの? って言われて反論できるの? でもなんとしても逃げないと。貴方はずっと彼女の奴隷ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる