教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Wedge「学歴なんて関係ある!

Wedge「学歴なんて関係ある!」 やっぱり使える大企業出身者 12/15(金) 12:13配信 (jaimax/iStock) 今回は、損害保険や資産などのコンサルティング会社・ピー・アール・エフ(新宿区)の浜中健児社長を取材した 1990年に住友海上(現:三井住友海上)火災保険に入社し、損害調査部、自動車営業部、一般営業部などで経験を積む 1999年に退職後、(株)ピー・アール・エフを設立し、代表取締役に就任した 浜中社長にとって「使えない上司、使えない部下」とは 「学歴や職歴なんて関係ない」「いい大学、いい会社なんて…」? うちの会社で中途採用試験を行うとき、最終面接で30歳の男性が2人残ったとします 2人は8年前、同じ大学・学部を卒業し、それぞれ一流の大企業とごく普通のレベルのベンチャー企業に就職しました 8年間、同じような仕事をしてきて、面接をした印象はさほど変わらないとします この場合はおそらく、大企業に勤務する男性を採用するでしょうね 私の20数年の経験にもとづくと、双方はパソコンで言えば、OSが違うように思うのです 大企業の男性が「使えない」と社内と言われていたとしても、採用するかもしれません 一流の大企業は、社員間の競争の質や中身が普通のベンチャー企業のそれとは大きく異なると思います 採用試験の難易度、人材育成の態勢、定着率の高さ、上司や周囲の社員、取引先のレベルは、総じて一流の大企業のほうがごく普通のベンチャー企業より高いのです つまり、鍛えられ方が違うのです こういう環境に8年いると、おのずとOSもある程度は変わってくるように思います 一部には例外もありますよ…。あくまで、1つの大きな傾向のことを話しています 私は損保に勤務していたこともあり、今も損保の社員とビジネスで接します 一流損保に入った社員は3年目でそこそこの戦力になっているのです 一流の大企業では、目先の仕事の実績だけなく、責任感や規律、協調性なども含め、高い総合力を求められます 成果にコミットメントをしようとしなかろうと、常に上司などからは見られているものです 総じてレベルの高い上司のもと、潜在的な能力の高い同世代の社員と密度の濃い競争をすると、成長ははやいものです 「学歴や職歴なんて関係ない」「いい大学、いい会社なんて…」と批判する人がいますね それも1つの考え方ではあるのかもしれませんが、私は異なった捉え方をしています 企業社会を人材の質という観点から見ると、学歴や職歴はそれなりの意味や説得力を持っていると思うのです もちろん、学歴や社歴に関係なく、すばらしい人はたくさんいます そういう方々を否定はしません..., 続く

補足

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14183129234 の 補足です 参考になると 思いました 関心のある方々は Wedge 12/15(金) 12:13配信 (jaimax/iStock) 「学歴なんて関係ある!」 やっぱり使える大企業出身者 の 記事 読んでください

続きを読む

214閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うーん。「使える」ってのは雇用する側の勝手な目線だよね。 そんなのどうでもよくなくねぇ? こっちがよりシアワセになるために、んな「使えない」会社、こっちからお断りしたらいいじゃん。 いい仕事する人が欲しけりゃ、教育プログラムをしっかり作れば? 使えないのは従業員ではなく経営者のほう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井住友海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる