教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニアルバイトしています。 客でオカルト好きなのか縁起担ぎをするひとがいます。 ある日買い物にきてお茶を買い、お…

コンビニアルバイトしています。 客でオカルト好きなのか縁起担ぎをするひとがいます。 ある日買い物にきてお茶を買い、お釣りで1000円札を渡したときお札の端にかかれている番号?を読み始め4があったらしく『変えてください』と言われ変えました。 違う日には4円のお釣りのときに4円は貯金箱に入れてくださいと言われたり10何円かのお釣りのときに10円は5円玉でくださいなど言われたり合計が440円だったときに小声で『これはダメだ』みたいに言って他のものを持ってきて違う合計にしたりしてました。 数字を気にしてるのでしょうか??

続きを読む

45閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうでしょうねぇ。4とか9を嫌がる人はそれなりにいて、部屋番号などでも飛ばして使われていないところも見かけます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる