教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒地方銀行員2年目です。 公務員(市役所務め)に転職しようか悩んでいます。 現在の基本給139,000円。 …

高卒地方銀行員2年目です。 公務員(市役所務め)に転職しようか悩んでいます。 現在の基本給139,000円。 残業が多いのにちゃんと残業代が支払われていないこと、職場の飲み会、行事が多いこと、給料が安いことに不満です。 高卒なので給料が安いのは仕方ないとは思いますが、市役所の採用ページなどを調べた結果、そちらの方が高卒基準で今より1万円以上高かったです。 私のイメージですが、公務員の仕事はノルマもなく定時で上がれる楽な仕事だと思っています。もちろん公務員は公務員なりの辛い部分もあることは理解していますが、それでも今の職場よりはマシになると思っています。 今の職場より給料が高く、仕事内容が楽になるなら転職したいです。 しかし銀行員をやめるなんて勿体無いと友達には言われて、わからなくなってしまいました。 この私の考えで間違っていることがあればどうか教えてください。 また、市役所に務めるためには、公務員資格はいらず、採用試験に合格すればいいというのは本当でしょうか。 その場合、公務員資格用のテキストなどで勉強すれば事足りるでしょうか。 長文申し訳ないですが、ご意見お願い致します。

補足

沢山のご意見大変ありがとうございました。 やはり私はまだ甘い考えだったようですが、これから仕事を続けつつ勉強して、来年の試験に合格して地元の市役所に勤められるよう、頑張ってみます。

続きを読む

2,077閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    まず、「公務員資格」なんてものはありません。 存在しない資格を求められることも無いし、それ用のテキストもありません。 地方公務員の採用試験は、各自治体が職種別に行います。これらの採用試験をまとめて地方公務員試験と呼びます。あくまでも総称なので、実際の試験方法や待遇は自治体で異なります。 質問者さんが、どこか特定の市で働きたいと思うなら、そこのHPで採用試験案内を見て、募集期間中に応募し、採用試験を受け、合格し、採用されれば働くことができます。年齢やその他の条件が合えば受けられます。資格・免許職や一部の技術職を除けば、資格が無くても大丈夫です。 試験方式は応募先によって違います。それによって使うテキストも変わります。どんな試験をいつ頃実施しているかは、採用試験案内などに書かれています。 公務員試験用のテキストで足りるかどうかは、質問者さんの基礎学力次第です。模試の結果が酷ければ、途中で通信講座や予備校に切り替えるという選択も有りだとは思います。 仕事内容ですが、就職先や配属先によって業務内容や忙しさは変わります。大きな市ほどその差が激しいです。 当然、サビ残・サビ出勤の過多も差があります。(多いと言っても、20歳の若者なら月100時間にも届かないでしょう。) 飲み会は、上司が飲ミュニケーションが好きなら毎週、少ないところは歓送迎会や忘年会などの節目のみ。 自治体が職員向けに行う行事は少ないですが、住民向けのイベントには借り出されることがあります。 営業ノルマは無くても、仕事の期限はあるし、成果も求められます。(これは金を貰う以上は当たり前ですが。) 金融特化の地銀と異なり、部署間の業務内容の差が大きい事も行政の特徴でしょう。特に行政職は殆どの部署に行きますから、異動の度に仕事を覚えなおすのも当たり前。OJTは無いので、自分で仕事を組み立てられない人にはちょっと厳しい職場です。それで辞める人もいます。 後は、土日祝も含めたシフト制や宿直のある部署が存在します。 災害時などは緊急配備や待機がかかったりもします。 どのような選択も大抵は後悔を伴うし、その時には他の選択肢(特に自分が捨てたもの)が素晴らしいものに見えます。 転職するなら、勤め上げる覚悟でどうぞ。

  • 公務員の最大の特徴は、倒産しない、と言うことです。 これは、民間企業には絶対に無いところです。 また、給料についても、年功序列の色彩が残っています。 歳を取っても、安心と言うことです。 最近の公務員の給料体系は、40歳代の中堅層に手厚いものに変化してきています。 また、新しい職階ができて、若くても能力のある職員を優遇することも、目立ってきました。 しかし、年功序列の基本体系に、大きな変化はありません。 ですから、公務員に転職することは、長い人生から見ると、明らかに勝ち組です。 転職には、大賛成です。 公務員採用試験というものは、既卒新卒に差別はありません。 一次は、本人の得点が全てです。」 自治体別の対策本が、本屋さんで販売されています。 まずは、この対策本に取り組んでください。 成功を、祈ります。

    続きを読む
  • 公務員もそんなに甘いもんじゃありません。公務員こそ行事ごとが多いですよ。銀行員も立派な仕事だとおもいます。どうしても公務員になりたい場合は、専門学校生に行ったほうが手っ取り早いです

  • 隣の芝生は青いです。 市役所といっても、部署によって全然違います。 ノルマもなく定時で上がれる楽な部署もあると思いますが、、 そうでない部署も沢山ありますよ。 そもそもそんな楽なポジションはアルバイトだったり。 遅くまで残業、イベントのため土日出勤、、、知人の市役所の職員はなかなか大変そうです。 市役所で働きたければ、その市役所の採用試験を受けるだけです。 専門職でも無い限り、基本的に資格などは不要です。 試験内容は役所によって異なりますから、まずはその市役所のホームページで試験内容を確認しましょう。 勉強の仕方は人それぞれ。 市販のテキストで勉強して独学で合格する人もいます。 まぁ銀行で働きながら公務員を目指せばリスクもないですしいいんじゃないですか。 価値観は人それぞれですし、それで必死に勉強できるなら、それでいいと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる