解決済み
私立の看護専門学校の就職先って学費を全額自己負担していれば自由ですよね??受験資格が何項目があってそこに、○○市内の病院に就職の意思がある者と記載さてれいるのですが、、。 もし受験して合格して入学して国家試験を受けてそれも合格したら就職って形になると思うんですが、必ずしも学校が押してる所に就職しなきゃいけないってわけじゃないですか??
104閲覧
学費を全額自己負担して入れば就職は自由という考えがまず間違いです いくら学費を全額自己負担してるからといって 受験資格を無視できるものではありません 学費を払うのは当たり前のことです 受験をするにあたって ◯◯市内の病院に就職の意思があるものと記載がある時点で それが大重要視するべきもので それを受け入れなければ受験資格はありません 中には推薦の人は就職先の条件があるけど 一般受験者は条件がつかないなどあったりもします 学校次第です 受験先の受験資格に そのように書かれてるならば 合格したならば そのようにしなくてはいけません それが受け入れるための条件なのですから それを無視すると厳しいところは退学処置があるところもあります また、今後あなたが在学して高校の後輩達が受験できないなど処置が施されることもあります 条件がついてるところはその条件に従うしかありません 中には許容範囲を設けてる学校もあります それはその学校に確認してみてください
>私立の看護専門学校の就職先って学費を全額自己負担していれば自由 基本的にそうです。 ですが >受験資格が何項目があってそこに、○○市内の病院に就職の意思がある者と記載さてれいる この場合は、別です。 「○○市内の病院」のどこか(そこは自由)に就職することになります。 受験時の面接で、念を押されます。 養成校によっては、入学手続き時に「卒後は○○市内の病院に就職します」という念書を取られるところもあると聞きます。 そもそも、願書提出時・受験時に「○○市内に就職する」という約束をして、 その前提のもとに合否が決定します。 「○○市内の病院」のどれかに就職する気がないなら、面接試験時にその旨を宣言しておくことですね。 そのうえで合格するなら、問題ないでしょうが、 そうでないなら、契約違反になるのはあなたです。 「職業選択の自由が確保されていない」とか騒ぐなら、裁判になるんじゃないかな。 そういうのが面倒くさい、もしくは煩わしいなら、 別の、そういう縛りのない看護師養成校を選択して受験すればいいだけのことです。 看護師養成校はたくさんありますので。
考え違いをしていますよ。 私立の看護学校には、病院併設のところが多く、系列病院に就職をする前提で学生を募集しています。当然、学費も安くなっています。いわゆる丁稚奉公付きの学校と言うことになります。 嫌なら、病院併設でない、授業料が高い学校にしましょう。
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る