教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は発達障害の当事者です。ある企業に障害者枠で就職しました。会社で問題を起こしてしまって体調をくずし入院となり、現在欠勤…

私は発達障害の当事者です。ある企業に障害者枠で就職しました。会社で問題を起こしてしまって体調をくずし入院となり、現在欠勤中でかれこれ一年以上になります。会社からは就労移行支援施設に通い(費用は会社負担)それから復職といっています。主治医からは半年前に就労可能と言われ、自身でも就労可能と見ていますが、復職の話は半年以上も進展がなく現在も就労移行支援施設が決まらないと言う理由で保留されています。私的にはこのまま決まらなければ退職すると会社側の意図を感じてしまいます。このような状況で復職は可能でしょうか?

続きを読む

296閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    復職できるかどうか不安な毎日をお過ごしの事お察しいたします。 ご質問の文面から判断するに、「医師は復職可能と判断している」「会社の都合で復職が保留されている」状況がポイントとなってきます。 この場合、仮に休職期間満了(休職期間は会社の就業規則に記載されていますので確認ください)として会社が雇用契約を打ち切っても裁判上は解雇権の濫用として無効とされる判例が増えています。 実際に会社側から雇用打切通告を告げられた場合は、お近くの労働基準監督署に相談の上「労働紛争調停のあっせん」を申請して会社側と話し合う方法があります。あっせんで解決に至らない場合は「労働審判」、それでも解決しない場合は「民事裁判」といった紛争処理制度を利用することができます。なので会社から一方的に雇用契約打切と告げられても泣き寝入りする必要はありません。 ここまでは法的な対策となりますが、むろんこれらの手段を行使せずに円滑に復職できた方が良いのであることは言うまでもありません。 一つは医師の復職可能診断書をあらためて会社に提示して復職可能であることをアピールする事。診断書を提出した日と受け取った社員(上司)は記録しておきましょう。会社の産業医に直接提出するのも一つの方法です。 次に就労移行支援事業所が見つからないというのが言い訳として使われているのであれば自分で入所できる事業所を探して会社に通知するのも有効です。本来、就労移行支援事業所は事業所によってサービス内容が異なり、相性もありますので自分でいくつかあたってみて良さそうな事業所を決めるのが筋です。一度市区町村の障害者支援窓口で相談してみる事をお薦めします。 会社からの連絡を待っているだけでは自身の不安が増幅される一方ですので、上記のようなアクションを起こして会社に就労意思をアピールしましょう。 末筆になりますのが質問者様の復職が無事成功されます事を祈念いたします。

  • 会社は厄介払いできてせいせいするからね

  • 会社の就業規則が分からないので的確なアドバイスは難しいですが、一定期間以内に復職できないならば解雇になるでしょう。近くの地域合同労組組合で労働相談をされて労組組合として闘うしか解決の方向はありませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる